
七五三の着物について質問です。裁縫の得意な方、同じぐらいの月齢の方…
七五三の着物について質問です。
裁縫の得意な方、同じぐらいの月齢の方に質問です🙇♂️
今度三歳の女の子の七五三です。
ネット購入した着物ですが、
腰上げ(?)がしてありましたが、ちょっと丈が長いです。
もう少しあげた方がいいのはわかりますが、
丈感がわかりません😭(裁縫素人です)
同じぐらいの月齢(2歳10ヶ月)の方で
着物の丈が既に調整終わっている方、
首のところから裾まで、
何センチか教えていただけると助かります🙇♂️🙇♂️🙇♂️
あと、今既に丈をあげるように腰あたりで塗ってあるんですが、
さらにその塗ってあるところより上に持ち上げる
(内側から持ち上げる?)ようにして縫えばいいんでしょうか?
- なな(8歳)
コメント

退会ユーザー
先週、七五三を終えた娘がいます😊
身長は85cmで背中からの身丈は67.5cmにしました!
すると写真のような丈感になります✨
縫い方はそれでいいと思います!
見えませんから😉👍
なな
コメントと写真ありがとうございます😊
娘さんの着物、素敵な柄ですね😃
身長と丈を教えていただいて助かりました!
それを参考に数センチ上げてみました(娘がお風呂に入ってる間が勝負でした💧)風呂上がり着せてみたら、なんとかなりそうな感じに仕上がってました😅
本当にありがとうございました😊