
生後7ヶ月の男の子が、最近ママ以外の人にミルクを飲ませてくれず、保育園でも同様の問題が起きています。他の人に飲ませるチャレンジをしてもうまくいかず、時間をあけても改善されない状況です。諦めて待つしかないでしょうか?
生後7ヶ月の男の子です!
生後4ヶ月から完ミで、一週間くらい前まではミルクをあげる人問わずいつも完食してたのですが、最近ママ以外の人がミルクをあげようとしても手でのけて飲んでくれません。色々試行錯誤をしていて、クッションに置いて飲ませてみたり、飲ませる人の顔を見せない体制で飲ませてみたりしましたがダメでした😭飲みはじめだけママで、一度飲み始めると他の人にバトンタッチしても飲んでくれるのですが、保育園に行きはじめてて保育園の先生から飲んでくれない、と言われてしまい…
他の人にあげてもらえるときにはお願いしてチャレンジしてるのですが、時間とタイミングが合わずママがあげてしまう時が多く他の人に任せたくても任せられない状況です😭時間をあけても変わりませんでした😭
これは本人が諦めて飲むまで待つしかないのでしょうか??
- づ(6歳)
コメント

あちゃま
ストローマグは飲めますか😭?

R mama
保育士してました🙋♀️
そんな子結構いましたね(笑)
うちでは飲むのにーって😅
あとは特定の先生でしか飲まないとか🤣
ママが日頃一生懸命子育てしてる証拠ですね❣️お子さん、ママが大好きなのでしょう⑅︎◡̈︎*
けど、そのうち慣れるしお腹すいてるし飲み始めると思うんですけどね🥺
-
づ
そう言ってもらえると嬉しいです😭
飲めるようになるといいのですが…
こういう場合は保育士さんが頑張ってなんとかなるんでしょうか??😢- 11月13日
-
R mama
通い始めてどのぐらいですか??😌
先生とお子さんの相性もあるとは思いますが、大丈夫だと思いますよ🙋♀️
先生たちは諦めたりしませんよ❤- 11月13日
-
づ
まだ半月くらいで慣らし保育中です😢
離乳食もあまり食べなかったみたいでこれで飲まない食べないだと時間のばせませんと言われてしまってます😭- 11月13日
-
R mama
ぢゃあまだ通い始めて間もないんですね😌ほんとこればっかりは個人差ありますからねー😅
慣らし保育いらないってぐらいの子もいますし(´・・`)
いつもミルク作る人はママですか??- 11月13日
-
づ
まだ行き始めたばっかりで午前中だけ保育園行ってます😔
ご飯以外は特に問題もなくて、お昼寝は問題なくいけそうなんですがご飯だけがクリアできてない感じです😭
ミルク作るのはほぼママで、週に一回あるかないかでパパが作ってあげようとしてるんですがイヤイヤしてます😢- 11月13日
-
R mama
正直、ご飯食べてくれないと私のところも時間伸ばせなかったですねー😭
なんせお子さんが、お腹へって可哀想ですから😭
ミルクの温度はどーですか?
ママとパパの作る温度が違うと嫌がったりするかも🤔
私は今完母なんでやってないですが、働いてたとき途中で飲まなくなってしまった子はミルク温め直してあげたりしてました😋- 11月13日
-
づ
そうですよね😢
ミルクの温度は私もまばらになってしまってるのであまり影響は無いと思います…ただ、保育園始まってすぐに哺乳瓶の乳首のサイズを変えて飲めなくて前のサイズに戻したり、引っ越しをしたりと色々環境だったり変化の多い時期が重なって、その時から他の人だとイヤイヤするようになってしまった感じです😭- 11月13日
-
R mama
きっと環境変わってママーってなってるのかもですね🥺💕
- 11月13日
づ
ストローマグまだ使いこなせません😭