![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日、ハラハラドキドキした事件がお家であったので書かせてください!私…
先日、ハラハラドキドキした事件がお家であったので書かせてください!!
私のアパートは、玄関入ってすぐ横の所にトイレがあって、玄関の前にベビーゲート置いています!
先日、私がトイレに入っているときに、ガタンっていう音が聞こえて、急いで扉を開けようとしましたがあきません!(;o;)嫌な予感的中!一歳1ヶ月の息子にゲートを倒されてトイレのドアがあかなくなっていました(;o;)💦本当に焦りました(;o;)壊すしかないと思っておもいっきり押しましたがダメで、ドアの下の隙間からトイレの中にある色々な物を通してどーにかできないかと試しましたが全然ダメ(;o;)その間息子は外で号泣(;o;)(;o;)(;o;)その日は旦那の仕事が決算だっため帰りが遅いだろうと思っていたので、後5時間近くも泣いている息子を一人でいさせるわけにはいかない(;o;)と必死に何とか開けようと頑張りました。トイレのごみ袋の取っ手をドアの下の隙間からゲートの先に何とか引っ掛けることができ、少し開いたドアの横の隙間からゆっくり引っ張ってゲートを持ち上げることに成功(;o;)その間1時間以上息子は今までにないくらいに泣いていて本当に可哀想なことをしてしまいました(;o;)何度もごめんねごめんねとぎゅーと抱き締めました。開けることが出来たからよかったけど、もし、料理中で火を使っていたらとか考えたら怖くて怖くて仕方がありません(;o;)
これをおきに、息子の成長に応じて色々気を付けなきゃいけないなと改めて思いました、、、(;o;)
長文失礼しました。
- みあ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはハラハラドキドキ体験でしたね😱💦読んでた私も血の気がサーっと引きました💦
無事脱出できてよかったです😭✨
みあ
ありがとうございます‼ホントよかったです😭✨