
水戸市の産院について情報をお探しの方がいます。植野産婦人科医院の情報や他のオススメの産院情報を教えてください。加瀬病院以外でお願いします。
第3子を妊娠中の為産院を探しておりますm(_ _)m
今のところ気になっているのが、
茨城県水戸市にある植野産婦人科医院なのですが、
費用、先生方の雰囲気、施設面などの情報を頂ければ助かりますm🙇
また、他に水戸市でオススメの産院があればそちらも情報頂ければ助かりますm(_ _)m
前回の子が加瀬病院であまり良い思い出がないので加瀬病院以外で 情報ございましたら宜しくお願い致します。
- ねここ
コメント

すー
先生に関しては合う合わないがあるので一概にいいよとは言えないですが、私は植野さんでの出産でよかったですよ♪♪
4Dあったり、出生前診断が始まったり個人病院としてはいい設備じゃないですかね🤔
私も今妊娠初期の初期ですが、植野さんに2人目もお世話になり始めています😊
このままローリスクのままでいけばお産もお願いします!
費用は高いです💦予約金で15万円支払いますが、一時金プラス予約金で少し戻ってくるって感じです😅
あとはキッズスペースはないので診察待ちが子連れだと大変ですね😩
出産後は母子完全別室で授乳で呼び出されて授乳室に親が向かう形なのでゆっくり休めます。
ご飯は美味しい、夜間授乳は任意なので助産師さんにお願いするって感じです🍼

はな
水戸の青木医院オススメですよ✨先生も助産師さんも受付の方もみんな優しいです✨
待合室の奥にちょっとしたキッズスペースもあるので、子連れでも通いやすいと思います✨
-
ねここ
こんばんは✌︎☺︎︎🌙*.。★*゚
青木医院人 噂には聞いてたのですが、やっぱり良いのですね🥰先生方が優しいのはとても魅力的です🥺🙌❤
キッズスペースがあるのも子連れとしては凄く助かります😭
質問なのですが、費用など設備などはどんな感じでしょうか??😣また入院中のお部屋はどんな感じでしょうか??色々質問責めですみません😣- 11月12日
-
はな
費用は予約金?として10万払っておき退院時に精算するのですが、わたしは5万程戻ってきました✨
部屋は7部屋くらいあって個室で、一部屋だけ2人部屋です。
個室がいっぱいの時だけ2人部屋使用となります✨
部屋はベッド、ソファー、冷蔵庫、洗面台、トイレです。
母子同室については、相談にのってくれます✨わたしはゆっくり寝たいので授乳以外は預かってもらってました😊
設備は、最近エコーが新しくなり4D?で見れるようになり、毎回USBに録画してくれます😁👍🌈
わたしからしたら、悪いとこはないです😄- 11月12日

みんみん 完全ワンオペ
水戸の青木医院はおススメです🥰
先生も無口そうに見えますが、お茶目なところがあり、話をするととても面白い先生です!
助産師さんも受付の方もとても親切で、かつ、いつでも話を聞いてくれます!
ご飯も栄養面が考えられている美味しいご飯でした!
予約金10万円で、お部屋はその時の状況で入るような形になると思います!ほんとんど2人部屋になる確率な無いと思います!
アフターケアもしっかりしていて、産後も隔週でベビーマッサージや離乳食講座もしてくれますよ!!
すー
院長先生は最初早口だし素っ気ないし嫌に感じる人が多いみたいですが、慣れてくるとお腹の子を考えてくれているいい先生だとわかります😊
最初はなんだよくそー的に冷たく感じましたが、だんだんとこの先生は信用していいなに変わりました。笑
ねここ
こんばんは✌︎☺︎︎🌙*.。★*゚
植野さんでご出産されたのですね🥺
実際にご出産された方の詳しいお話し聞けてとてもありがたいです🥰
4Dもあるのですね!設備面では安心出来そうです😊
でも費用がちょっと高いのがネックですね😭予約金15万は痛いところ、、、😭笑
でも すーさんのお話し聞いてると凄く魅力的に感じます🥺🙌❤笑
私も妊娠初期の初期段階なので来週辺りに病院に行く予定です☺️
詳しくお話ししてくださってありがとうございました☺️
植野病院検討させて頂きます🥰