
来年度の保育園入園の申し込みで悩んでいます。兄弟を別の園にするか同じ園にするか、どちらがいいでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。
来年度保育園入園の申し込みが週末に迫ってきました。
1つモヤモヤと決められないことがあり。
3歳児クラスの兄と、0歳児の妹を同時に申し込みます。
パートで扶養内勤務しています。
3歳は多分認可へ入れるかと思うのですが、0歳児は多分認可保育園は無理な気がしてます。
今上が2歳児までの保育ママに兄が行ってるので、妹はそこも希望に入れるつもりです。
ズラーっとそれぞれの希望園はほぼ同じに書いたのですが
a) 別々の園になっても希望順位を優先する
b)希望順位が下がっても同じ園を希望する
aにした場合、確実にバラバラになりそうですが
いつか兄が通ったところへ転園希望出せるかなとも思います。
そして希望低いところより兄が今行ってるところへ妹が入れれば嬉しいんですが。
bにした場合、希望が低いところになるだろうからあんまりなぁと思っても、通ってるうちに慣れてくるかなとか。
もちろん同じ方が楽とはわかっています。馴染んでくると思ってbなのか。
転園できるか確実ではないけど、少しの希望を持ってaにするか。
送り迎えはバラバラになっても扶養内だし頑張るしかない!!と心決めておりますが、
みなさんならどちらにチェックいれますか???
説明が下手ですみません。宜しくおねがいします🤲
- うさぎ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ab
私ならbにします。
aにしたら確実にバラバラになるってわかっているなら希望低くても同じ園に通わせますね🤔
園が違えば行事の日も被ったりするわけですし…
そう考えると同じ園の方がいいのかなと💦
うさぎ
ご意見ありがとうございます!
やはり同園が無難なのですかねぇ、、。
あんまり見学の時印象良くなかった所でも入ったら良い面も見えて来るだろうし。
参考にさせていただきます☺️