※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園での事故について不安。保育士の対応や状況知りたい。

保育園児を巻き込む事故がまたありましたね。
1歳児クラスに通っていて、ほぼ2歳になった子供たち5人1グループで保育していただいています。
散歩車で公園などに出かけるときは先生は1人、たまに歩く子供もいるそうです。
うちの子も先日散歩車に乗りたがらなく、お友達と手を繋いで帰ってきたそうで。微笑ましいと思う反面、歩いていたら咄嗟の事故も怖いですし、あとは日常的に興味のある方への飛び出しなどもまだまだ起こりうるのでは?と不安になってしまいました。
保育士さんの大変さや苦労は重々承知しており批判や不満等ではありません。一度お迎えの時に軽く聞いてみようかなとも思っていますが、みなさんのところはどんなご様子か、教えてもらえると嬉しいです。

コメント

ママリ

保育士でした!
気軽に質問してくれたら構わないですよ☺️

1歳児は子ども6人に対して保育士1人の配員なので、
うちの園の場合ですが、18人クラスだと担任が3人ですが、散歩の際は、プラス1人職員が付いていました。
また、1歳児はほぼ全員、散歩車に乗っていました。秋以降、月齢が大きく、手を繋いで歩ける子の中で歩きたがった場合は、必ず職員と手を繋いで歩くこともあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士さんからのコメントありがとうございます。
    お散歩の時は全体にもうおひとりついて下さるんですね!少人数でのお散歩はあまりなさらないのでしょうか?
    5人に先生1人は妥当かと思うのですが、屋外ですと動き回る盛りなので少し心配になってしまいまして。

    散歩車がほとんどなのですね。先生と繋いでくださるのは本当に安心で素晴らしいですね。
    うちは春夏生まれの子たちは特に、友達同士歩く子が多い気がします。その子たちはもうかなり立派にお話、会話ができるのですが、うちはまだ言ってることはわかるけど曖昧な返事や急な行動もありそうで。
    友達と手を繋いでいるの良くも悪くもお互い巻き添いにしそうな気もしています💦

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

同じこと思ってました…

うちも末っ子が一歳後半ですが、最近よくお散歩にいきましたと聞きます。
うちの園では誘導のロープをみんなで握って歩いてるそうです😥
車がきたら(車きたよー!)と皆で端によけてます!とお便りに書いてありました。

ただ、、一歳二歳ってまだまだ咄嗟の飛び出しや転んでドミノ倒し…なんてありますよね😭
おまけにうちの園は、周りが坂だらけなので、普通に歩かせるのもまだまだ怖いですし、連れてく先生も大変すぎると思います😭💦

うちの園ではありませんが、先日同僚とランチしてるときに保育園のお散歩の光景を見たのですが、大通りなのに先頭が早すぎて全体的に間隔あきまくって、何かあっても先生が明らかに届かない位置の子とかいて不安になりました…
同僚もあれ離れすぎだよね、大丈夫かなって言ってました😭💦

正直心のなかではまだお散歩はしてほしくないなーなんて自分勝手に思いますが、一生懸命見てくださる先生にそんなこと言えないし、本当に毎日今日も無事で帰ってねと、祈りながら送り出してます😭💦

すみません、回答になってないですね😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ境遇のママさんからのコメントありがとうございます!
    誘導ロープがあるのですね。保育園ではいいつけを守れる、一斉にみんなと行動できる子が多いかとは思いますが、それでも心配になりますよね😭
    坂が多いのも怖いですね💦お気持ちとってもわかります。
    園児と先生はそれぞれ何人ずつでのお散歩が多いですか?

    その光景は怖すぎますね😭もう無償化よりも人手を厚くしてほしいと心から思いますね。。
    わかります。先生も危険のないよう十分配慮して緊張感の中のお散歩だと思うので、むやみに聞いたりお願いしたりはなかなかできないですよね。
    会話の中で聞ける時にさらっと伺ってみようかな?とは思います。
    私も祈るばかりです。共感していただき、共感できることばかりで本当にコメントうれしかったです!!!

    • 11月11日