🌈
義姉が預けてますが5万って言ってました!
私の姉も子供が1歳の頃預けてましたが、東京なのもあってか9万って言ってましたよ😂
アン
八万ちょっとですが市から3万補助が出てます。
退会ユーザー
一律で3万です!
🌈
義姉が預けてますが5万って言ってました!
私の姉も子供が1歳の頃預けてましたが、東京なのもあってか9万って言ってましたよ😂
アン
八万ちょっとですが市から3万補助が出てます。
退会ユーザー
一律で3万です!
「保育料」に関する質問
保育園選びについて 現在、保育園に入れるか旦那の職場(家から10分以内)の託児所に入れるか迷っています。 託児所の方が少人数でよく見てもらえるのと、何より料金が安いのですが、3歳クラス以上になると小学校のこともあ…
年子連続育休中で、 4月から1.2歳保育園2人同時入園申し込みました。 保育料、1人目43,000、2人目21,500円 給食費7,500円×2 2人とも制服がある保育園に受かると2万×2 (希望5つ書きましたが3つは制服ある園) =約8万+制…
毎日8時18時で預けて働いてご飯も作って家事もしてフルワンオペでやってるの疲れる。イライラする もっと大変な人いるんだろうけど 共働きなのにお金ないし 自分の給料で保育料食費車ローン車保険、生命保険全部賄えるほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント