最近、旦那との喧嘩が増えており、特に自分が一方的に怒ってしまいます。子どもが2人いて時間がないため、家事もおろそかになりがちです。休日に旦那に子どもを見てもらい、作り置きや離乳食を準備したいのですが、旦那がバイクに出かけてしまうことに苛立ちを感じています。また、母乳が出ているのに旦那が胸を触ってくることにも困っています。子どももいるので仲良くしたいですが、心に余裕が持てずにいます。
最近旦那とすぐ喧嘩してしまいます💦
と言ってもあたしが一方的に怒るだけですが。
子ども2人いて,家にいるけどなかなか時間なくて
家事もサボってしまうこともあります💦
休日旦那に少しみててもらって作り置きとか
離乳食の事とかしたいのに,バイク乗りに行ったり
バイク屋行ったりしてなかなか😂💦
それに苛立ってしまう自分がいます😂
あとは母乳出てるのに思いっきり胸揉んできたり
するので💦
子どももいるし仲良くしたいのに😂
もう少し心にゆとり持てたらいいのになぁー。
- ぽんちゃん(6歳, 8歳)
コメント
ミルク
わかります❗️❗️
私も夫婦喧嘩というよりも、旦那のちょっとした行動にイラッとして私が勝手に怒ってる感じです😅
子育て忙しくてなかなかゆとり持てないですよね💦
旦那に対して今日は優しくしようって思うのですが。。なかなか出来ませんm(__)m
もう少し子供も大きくなれば余裕が出来るのかなぁなんて思ってます。
それまでに夫婦として大丈夫かちょっと心配もありますが。。。
ぽんちゃん
同じですね😂
あたしもこのまま老後まで仲良くしていけるのか心配になります…😂
あたしはあわててお風呂入るのに旦那だけゆっくりお風呂入ってるのも気に食わなくて😭