※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ♡
妊娠・出産

28週6日目の妊婦です。入院時に必要なものやおしりふきのあたためのやつについて教えてください。

28週目6日目の妊婦です。
入院時にこれ必要だったとかこれは持っていったけども入らなかったっていうものを教えてもらってもいいですか?

それと子どもが冬生まれのためおしりふきのあたためのやつを買おうか迷ってて買った方がいいのか買わなくても大丈夫だったよー!っていう声があれば教えてください。

コメント

ママリ

私も以前こちらでおしりふきウォーマーについて、質問しましたが、貰ったり、買ったりしたけどほとんど方が使わなかったと言っていました😣 コンセント式なので部屋の移動や、温まるまでの時間がかかる、おしりふきが乾燥する、菌が増殖するなどご意見がありました🤔

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    そうなんですね…じゃあやめようかな

    • 11月11日
すず

ストローキャップ(分娩の時)、ガーゼ(授乳後のげっぷや吐き戻したときに便利!)、ラップ(搾乳して哺乳瓶にいれてラップすれば冷蔵庫で保存できます☺️)
おしりふきウォーマー使ってますが結構いいですよ👌🏻寝てる時のオムツ替えでもひんやりしないから赤ちゃんもびっくりしないし、温かいからか普通のおしりふきで拭くより綺麗に拭ける気がします!
入院中は普通のまま使ってたし、なくても全然大丈夫ですが!

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    ストローキャップはあったほうがいいんですね!!
    100均のやつとかでもいいのかな?
    ラップ!了解です!!

    そうなんですね!!
    検討してみます!

    ありがとうございました!

    • 11月11日
きのこちゃん

入院時はストローキャップ、うちわ(陣痛中暑くて仰いでもらいました)、タオル(陣痛中握りつぶしてました)が役に立ちました!産院によるとは思いますが、産褥ショーツは私の産院はいらない感じでほぼ使いませんでした😂

上の子のときにおしりふきのウォーマー買って使いました!冷たくないので赤ちゃんにとってはいいとは思いますが、なくてもいける気はします😂

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    ストローキャップは皆さん必要みたいですね!!
    タオルは持っていくつもりです!!
    産褥ショーツはうちの病院はいるので持っていきます!!

    ありがとうございます!

    • 11月11日
deleted user

ストローキャップは必須です!喉渇きます!(私は飲み物ですら口にすると吐気が酷くちょっとずつしか飲めませんでしたが💦)

あと赤ちゃんが爪がすごく伸びいてお顔をひっかくのでベビー用の爪切りあっても良いとかと思います!

おしりふきの温めてくれるやつは持っていません。
でも冷たくてかわいそうだなと思うので、なくても大丈夫だけどあったら便利だと思います!

  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    吐き気は辛いですよね…
    必須アイテム本当にありがたいです!!

    ベビー爪切りまだ買ってないので買おうと思います!!

    ありがとうございます!

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    喉が張り付く!しぬ!って時まで飲めなくて、ほぼ口潤す程度でした😂笑

    爪は伸びてる子伸びてない子個人差あるので、買っておいて必要だったら後から持ってきてもらうのがいいかもです!

    • 11月11日
  • 新米ママ♡

    新米ママ♡

    ありがとうございます!

    • 11月12日