コメント
長ネギマン
一緒に料理とかしてました(^^)
今でもたまに上の子2人とします!
エプロンも買ってあげてたら手伝わなくていいのに「お手伝いしたい!エプロンする!」ってよく言いますよ😊✨✨
クッキーの型抜き、カニカマをさく、レタスちぎる、ミニトマトのヘタ取りとか簡単な事を教えながらやってます(^^)
退会ユーザー
当たり前ではありますが子供の経験値はとっても大切と発達の先生が言われてました。
我が家はお料理はよくしてます、あと畑とかで農業体験果物狩り。
近くの子育てサークルが毎月違うイベントをしているのでそこに行ったりしてます。
日々のことを我が家は大切にしていると思います。
お洗濯干したり、畳んだり、うちは下の子がいるのでお手伝い頼んだり、お買い物に行って袋に入れるのをお手伝いしてもらったり。
-
ゆーるりん
ちょっとまってて!と言って自分でパパっとやってしまいがちなことこそ、子どもとやるのが大切かもしれませんね🤔気付きをありがとうございます!☺️
農業体験、果物狩りなど未経験なのでまずはみかん狩りとかから初めてみたいと思います!🍊- 11月11日
ちる
2歳の時に海外旅行に行きました!
三歳の今でも覚えていて
飛行機が通るたびに
ハワイいくのー?と聞いています🤗
-
ゆーるりん
子どもの記憶力は侮れないですね😳💓ハワイまでの長いフライトも、もちろんハワイでの思い出もすべて合わせていい思い出になっているのでしょうね☺️我が家も沖縄には行ったので、次はもう少し遠くまで、出来れば海外まで行ってみたいです✨
- 11月11日
ゆーるりん
自分用のエプロン素敵ですね☺️うちも用意したいと思います!
具体的なお料理方法までありがとうございます✨直ぐに実践できそうです💓