コメント
ゆーほちん
鍋にお湯をはり(耐熱容器に水が入らない程度)
耐熱容器に離乳食を入れ
鍋において
蓋をします。
茶碗蒸しを蒸す時のように、
わかりますかね?
私ならこうするかなって方法なのであくまでも参考になれば幸
ゆーほちん
そーですね!
湯煎って言えば早かったですね笑
湯気で温められるかなーって考えです!
ゆーほちん
鍋にお湯をはり(耐熱容器に水が入らない程度)
耐熱容器に離乳食を入れ
鍋において
蓋をします。
茶碗蒸しを蒸す時のように、
わかりますかね?
私ならこうするかなって方法なのであくまでも参考になれば幸
ゆーほちん
そーですね!
湯煎って言えば早かったですね笑
湯気で温められるかなーって考えです!
「離乳食」に関する質問
離乳食どうしようか、いつ始めようか、最初から買ったのだと駄目なのか、うまくいくのか、本当にコレであっているのかなどと考えだしたらドギマギしてまだ始めていません。 始める日決めるのって迷わないですか? 簡単に…
1歳離乳食のミニトマトとブロッコリーの あげ方について質問です🍴 ミニトマトってレンチンしてあげた方が いいんでしょうか??野菜室から出して切ってそのままは 流石にまずいでしょうか🧐?? あとブロッコリーはレン…
離乳食について 明日から2週目です。 買った離乳食の本には、明日から人参、かぼちゃ、リンゴがスケジュールに入ってます。 でもアプリではリンゴはある程度、野菜に慣れてからと載っていたりします。2週目にリンゴはや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおいまま
湯煎みたいな感じですかね?