※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
家族・旦那

旦那がクソすぎて精神破壊してしまいそうです種を撒いて原因を作ったの…

旦那がクソすぎて精神破壊してしまいそうです
種を撒いて原因を作ったのは旦那なのに全て私のせいで、お前が俺をこうしたとしか言われない。
ちなみに旦那の母親からも言われました。
浮気など原因を作ったのは旦那なのにあの人達は私に、
あなた育児ノイローゼなんじゃない?精神科行け!と言ってきました。

離婚も考えて、でも子供は旦那が大好きなんです。
だから子供のためには父親は必要なのかと…。

毎日悲しくて泣いて、なかなか寝付けなくて、寝ても2、3時間しか寝れなく、寝る前も寝たら明日が始まってしまうと思うし起きると今日も1日が始まってしまう長いと思って憂鬱になる毎日です。体がしんどいです。
何もしたくなくなります。
なぜか涙がボロボロ出てきます。
人と会いたくなく、買い物も憂鬱に感じます…

こんな時みなさんはどうやって息抜きしてますか…
息抜きの仕方も分からなくなってきちゃいました…。

コメント

ののの

つらいですね(;_;)
みったんさんの実の親はいらっしゃいますか?相談してみてはどうでしょうか。
それとも親友や、
あとは話を聞いてくれる電話などもあると聞いたことがあります。
妊娠中の浮気、最悪です。母親も頭おかしいですね。土下座して謝れー!💢

  • らら

    らら

    お返事ありがとうございます…。
    母親、やっぱりおかしいですよね
    私がおかしいのかと悩んでしまいました…😢

    • 11月11日
𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆

大丈夫でしょうか?
心配です(;A;)

文章からも本当にシンドい感じが伝わります。。
人に会いたくないとか、わけも分からず泣けてくるとか、育児ノイローゼではなくご主人やお義母さんのことですでに心を病まれている気がします。

1度、ご主人やお義母さんの言う通りに、育児ノイローゼかもしれないから精神科に行ってくると言って、医師に話を聞いてもらうのも良いかもしれませんよ(*ˊ˘ˋ*)全てを医師に話して、もし診断がついたらお前たちのせいだよ!!と言ってやりたいですね。
何でもなければ、それはそれで育児ノイローゼなんかじゃないだろ!って言ってやれますし。
とにかくこのままでは、本当にみったんさんの心が壊れてしまいそうです。壊れかけているように思えますので。
精神科は抵抗があるでしょうし、何となく敷居が高い気がしますが、ちゃんと医師に話を聞いてもらい、早めに対処した方が良いかと思います。
お子さん連れでも大丈夫ですよ!!

  • らら

    らら

    泣きながら読んでしまいました。
    自分でも感じてましたが私の心は壊れかけてるのかもしれません…。

    こんなにも優しい言葉、私の気持ちを分かってもらえてるような気がして胸がいたいです…


    ほんとにお返事くださりありがとうございます…😢😢

    • 11月11日
  • 𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆

    𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆

    みったんさんが、楽しく心からの笑顔で育児できる日が1日でも早くきますように。。

    私、1度離婚してます´・ᴗ・`
    言い方は悪いですが、離婚するなら早い方がいいかもしれないですよ💦お子さんから父親を…と悩みますよね。でも、良くも悪くも今ならお子さんの記憶には残りません😢
    記憶が無いぶん、新しいパパ候補がいずれできても素直に受け入れてくれるかもしれません。
    離婚を推奨するわけではありませんが、浮気する旦那をこれから信じていけるのか、姑が長生きしたとしても我慢してやっていけるのか…お子さんも両親揃っていることより、ママが笑顔でいてくれた方が幸せなこともありますよ♡*゜
    うちは長女に父親の記憶がありません。2人でシンドいと思うこともあったけど、旦那がいた時よりずーーっと楽しくて幸せでしたよ(*ˊ˘ˋ*)
    今は再婚しましたが、新しい旦那とも仲良くしてくれています。

    • 11月11日
deleted user

旦那様のお母様に目を見なさい、何故あなたの息子は妊娠中に浮気なんてできるんだ!父親になる自覚もない息子と一緒に精神科行け!と私なら言い返して即離婚してしまいそうです😂
環境を変え、再スタートしたほうが一生の息抜きになると思います😭♥️

  • らら

    らら

    素晴らしい!!
    私も言ってみたい!!
    てか言いたい!!!!!!!

    離婚考えてます…😔
    環境変え、再スタートした方が一生の息抜き…
    そう考えると先が見えてきて心が晴れそうです!!

    • 11月11日