
また旦那とケンカした。たぶんお互い離婚がちらついてはいるけど、子供…
また旦那とケンカした。
たぶんお互い離婚がちらついてはいるけど、子供のことやいろいろで、なかなか踏み切れずにいる感じ。
楽しいときもあるし。
でも、何十年も一緒にいることが想像できない。
子供が物心つく前に別れてしまったほうがいいのか、早まらないほうがいいのか。
一人で子供を育てる自信も経済力もないけど、一緒にいてもイライラするし。
今日も子供の前でキレだしたから、子供の前ではやめてって言ったのに止まらないし。
その前に、私が子供がずっと愚図っててイライラしてちょっと子供に対して怒ってしまったのが気に入らなかったみたいだけど、ワンオペでずっと育児して家事してて、愚図られて何もできないこっちの辛さもわかってほしい。
こんなのと結婚するんじゃなかった。
長々と愚痴です。失礼しました。
- こむぎ(6歳)
コメント

n
私も旦那との離婚踏み切れないです💦
こむぎさんと同じで物心着く前に別れた方がいいんじゃ、、って思ってます💦
育児や家事に協力的じゃなくても一緒にいて楽しい時の思い出が邪魔して踏み切れないです😥

みさき
私も同じです。
まだ子供も小さいし、早めにとも思いますがなかなか踏み切れません。
言わないと何にもしてくれない旦那、携帯をずっといじってるから話しかけづらい私。
話しかけちゃえばいい事なんですが、なんだか出来ない自分がいて…
そのせいで、離婚とか話されて。
携帯少しはいじらなければ話しかけやすいって私の提案には、いじらないでって言えばいいじゃん!との事。
いじってるから話しかけにくいのに、何言ってのやらって感じですよね〜
なんだか、もう無理そうな感じです…
-
こむぎ
うちの旦那もずっと携帯見てます。言わないと何もしてくれないから言うといやそうなのに、言わずに私が不満そうな顔をしているとそれも嫌みたいです。
色々合わなくていやになります。- 11月11日
-
みさき
全く同じです!
不機嫌そうにこっちがしていると、すぐに実家帰れとか言われますが、お前が実家行け!ってこっちは思いますね〜
まぁ、実家近いのでいいですが準備とか大変なので、そっっちが実家帰ったほうが準備が早いのでは?と思いますね〜- 11月11日
-
こむぎ
子供連れて移動するのって大変なんですよね!
そういうのも分かってないなーと思います。
一緒にいたくなくて、実家でも帰ってくれーと昨日まさに思ったばかりです(笑)
とりあえず、別居もありかなーと思うけど、子供にとってどうなんだろうとか考えてしまいます💦- 11月11日

はじめてのママリ🔰
子供の前でキレるのは無理ですね、悪影響しかないですよね。
何十年も一緒にいるの想像できないってすごくわかります😭
いない方がマシって思いつつ、いざ娘と2人で暮らすとなったら寂しいのかなとか不安になるかなとか考えて踏み止まっています。
すぐにでも別れたいという感じじゃなければ今は少しでもお金を貯めて本当に離婚するとなった時のために備えておきましょう!😣
-
こむぎ
子供の前では喧嘩したくないって何度も言っているのに。
子供のために別れないほうがいいのか、こんな不仲なところを見せるくらいなら別れたほうがいいのか。
決定的な何かがあるまでは決断できそうもないので、ぱんさんのおっしゃるようにお金を貯めて備えたいと思います。- 11月11日
こむぎ
早く別れたほうがいい気もするけど、普通に楽しく生活できてる日もあるので、なかなか決心できないです💦
同じように思っている方がいて、私だけじゃないんだって安心しました。
返信ありがとうございました😊