
1歳前後のお子さんをお持ちの皆さん、お茶は常温で作っていますか?冷蔵庫に入れると冷たくなりますが、それでも大丈夫でしょうか?月齢近いママさんたちのやり方を教えてください。
お茶についてなんですが、
1歳前後のお子さんをお持ちの皆さん
いつ沸かしてますか?
冷蔵庫いれてますか?
夏場は前の日から作ると悪くなるのかなーと思いつつ、今もまだずるずると明け方起きた時に作ってそのまま常温で冷ましています。
冷蔵庫に入れると冷たくなり、そんな冷たいお茶を飲んでもいいのか…とも疑問で💦
なのでずっと常温でおいてあります。
もちろん一日で飲みきるのですが、明け方作るやり方が少しめんどくさくて😂😂
月齢近いママさんたちが、どのようにしてるのかおしえて頂けると嬉しいです(><)
- ママリ(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

ちゃんちゃん
うちは水出し(普段は冷蔵庫)です。
沸かすとカフェインも抽出されるので。
あげるまえはコップに入れて少し放置し、常温に戻します☆
急ぎの時は湯煎です(笑)

ねむりねこ
私はなくなる前に作って冷蔵庫にいれてます!
冷蔵庫からコップに入れて、そのあと少しお湯を足してます。
娘の年齢的にというより単に私が冷たいお茶を飲むことが好きではないので(笑)

みみみ
ポットのお茶が空になったら作って冷蔵庫で冷やしてます!飲ませるときはレンジでチンしてますよ〜😙

えま
なくなったら作ります。だいたい1日1回ですね☺️
沸かして少しさましてから冷蔵庫です。
飲ませるときは、サーバーのお湯でうすめてます😊

ママリ
冷蔵庫に入れてレンチンかお湯を足して適温にしてます!

早産児3人のmamaになったよ!
皆さんまじめですね……私やばいママだって思いました(笑)
1回きりのコップに入れて飲ませています。
毎日その日家族が飲む分のお茶は沸かしています。カフェインが出るなんて知らず、ノンカフェインの麦茶を沸かしたお湯の中にイン!!してます笑
大人もこの時期は常温管理してまして、冷たいのがいい時は氷を入れております。子供は常温です。
皆様の頑張りに乾杯!
コメント