※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

おっぱいが片方だけ張って痛く、母乳がたくさん出て熱もある。赤ちゃんも飲まない。明日病院行くべきでしょうか?

昨日からおっぱいが片方だけ ものすごく張っていて
母乳の出る量も半端なく多くて 今までタラタラ〜としか
出てなかったのに水鉄砲のようにピュッピュッって
出てきます。
起き上がるのも歩くのも痛くてジンジンチクチクして
涙が出そうです。
そして熱もあって今38度です。
ストーブガンガンで厚着しているのに震えが止まらなく悪寒があります。

乳腺炎でしょうか??

母乳飲ませても10分くらいで寝てしまって 口から離してしまいます。

里帰り中で親にお腹が空いて泣くまで 別室でみてもらってます。

火曜日に赤ちゃんの体重測りに行くのと母乳どのくらい飲んでるか見てもらいに産んだ産婦人科行くんですけど
明日病院行ったほうがいいですかね。
火曜日でも問題ないですか?😭

コメント

ママリ

乳腺炎だと思います!!
私も熱と悪寒あって母乳外来行き、マッサージと解熱剤もらってきましたよ…
辛いですよね。。ものすごく分かります😭
おっぱいがガチガチで、痛いようなら早めに病院行ったほうがいいです!

  • あーちゃん

    あーちゃん


    産後入院中もおっぱいカチカチでマッサージしてもらったんですけど 出産泣かなかったのに 泣くほど痛くて 病院行くの怖いですが 明日行ってみようとおもいます...(笑)
    ありがとうございます!👍

    • 11月10日
ままま

熱もあるんですよね?
だったら行って方があると思います
私は乳腺炎にはなったことないですが
そんな感じの症状だった気がします。
とりあえず産婦人科に電話で症状を伝えて
来院していいかきくといいとおもいます!

あっちゃん

乳腺炎だと思われます!
早めに病院に行かれるとこをおすすめします🙂
私はしこりができて膿んで穿刺して膿出して貰いましま😂

くまちゃん

この時期インフルエンザの可能性とかも心配で不安になりますよね💦💦

片方だけものすごく張って熱や悪寒があるのなら恐らく乳腺炎だと思います。
張っている方のおっぱいをお子さんに頑張って吸ってもらった方と思います。
私は、住んでいる市の助産師さんに乳腺炎になった時は一時的な対策として葛根湯と授乳中OKな解熱剤飲むといいよと教わりましたよ!!

乳腺炎何度も繰り返す人もいますので、病院で診てもらって対処法を教えてもらうのがいいと思います😊

ココアがすき

乳腺炎6度経験しています。
熱もある中、赤ちゃんのお世話ほんときついですよね。
乳腺炎だと思いますが、産院の乳腺外来で痛い思いをしたのなら桶谷式近くにありませんか?
わたしも産院で1度乳腺炎のマッサージしてもらった時は涙出て震えるほど痛かったですが桶谷さんに変えたらそれほどの痛みはなく治療してもらえますよ☺️
お大事にされてくださいね。

starmama☆

乳腺炎だと思います💦
わたしも産後1ヶ月に乳腺炎になりました。
インフルエンザ並の症状です!
節々痛くて頭痛もあり高熱でました。
病院に行く事をおすすめします!
私は薬飲んでも3日熱下がらずでした(><)
張ってる時は水鉄砲なみにでてきますよね😅

  • あーちゃん

    あーちゃん


    面白いくらい母乳飛びます(笑)
    本当にインフル並みにやばいです😭

    • 11月10日
ゆきだるま

おそらく乳腺炎かと…💦
明日、病院に行った方がいいと思います!
火曜日まではおそらく体がもたないと思いますよ😅

本当はちゃんと処方してもらった方がいいのですが、手持ちにカロナールかイヴがあるなら飲んで大丈夫です。少しは熱が楽になるかも…
授乳はしてOKなのでカチカチの方から授乳してなるべく赤ちゃんに飲んでもらいましょう‼️

プペル

乳腺炎ですね
私も同じ症状になり病院に行きました💦

飲ませられるなら赤ちゃんに飲んでもらうのが一番らしいですが
乳腺炎のおっぱいって美味しくないらしく赤ちゃんもあまり飲まないこともあるそうです💦
行けるなら早めに病院受診してくださいね💦