※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももトマト
子育て・グッズ

子どもの数週間続く咳について相談です。夜だけでなく昼もゴホゴホと強い咳が30分続き、数時間間隔が空きます。喘息の症状はなく、室内は60%の加湿です。同様の経験がある方いますか?

子どもの咳でお伺いします!

数週間、咳だけがつづいています。
受診して服薬していますがなかなか完治しません。
今までは夜のみだったのが乾燥も影響しているのか日中もゴホゴホするようになりました。

咳の特徴としてはゴホゴホが始まると30分程度ずーっと強めの咳をし続けます。一旦終わると数時間咳はしません。

喘息のように呼吸が苦しそうとかヒューヒュー音がすることはありません。

室内は加湿して60%を保っています。

同じようなご経験があるお子さんはいらっしゃいますか?

コメント

mako

特に横になると咳がひどく、夜中に1時間くらい咳き込み続けたり咳で吐いたりが続いた時に、ヒューヒューは私にはわかりませんでしたが小児呼吸器科に行くと喘鳴が出ていました💦
吸入してもらい吸入器も貸し出してくれて家で吸入薬を吸わせたら、すぐによくなりました💡

  • ももトマト

    ももトマト

    小児呼吸器科が近くに無く…
    ヒューヒューしてないようで実はしてるのかもしれませんね( ;∀;)病院探します!

    • 11月10日
あき

うちもそうです。外でずっとしゃべりながら歩くから口の中が乾燥しきっちゃうです。うちの子はたまたまマスクを嫌がらなかったのでマスクしていたら治まりました。

  • ももトマト

    ももトマト

    マスクしてくれると助かりますね!うちの子はすぐに取ってしまいます( ;∀;)

    • 11月10日
  • あき

    あき

    マスク嫌がると困りますよね。外で走りながら叫んだ日にはこっちが悲鳴をあげてしまいますよ。水分補給をこまめにするとか、うがいですかね。

    • 11月10日
  • ももトマト

    ももトマト

    水分補給もこまめにしなきゃですね!
    ありがとうございました☆

    • 11月11日
ハルくん

たぶん気管支が弱いのかなって思います。
うちの息子は気管支が弱くエアコンを付けると、咳がでて30分ぐらい止まらないときがあります。
アレルギー科もある小児科に受診して咳が治るまで薬を飲むようにしてます。

今回初めてエアコンを業者に頼んで掃除してもらいました(^_^;)

  • ももトマト

    ももトマト

    私も気管支弱いのかな?と感じていました…。実は今年我が家も業者入れてエアコン掃除しました(笑
    アレルギーも診てくれる小児科を探します!

    • 11月10日
みー

娘も2.3週間ゴホゴホと咳のみの症状がでてました💦
薬を飲んでやっと治りました!!
次に私に移り2週間ぐらいかかりました😖私は夜が特に酷くてなかなか止まらなくてしんどかったです。日中はそこまででした!
そして今は息子に移りました😭
なんなんですかね💦
1週間薬飲んでますがまだ治りそうにないのでまた明日小児科にいきます😯😯
咳のみの子多いんだよね💦と先生は言ってました😥

  • ももトマト

    ももトマト

    次々感染してしまったのですね( >Д<;)
    私も夏場の夜間、咳のし過ぎで吐きそうになることが続き、近医で咳喘息を疑われましたが呼吸器センターを受診したところ否定でした。
    咳のみの子が多いんですね!
    どこの病院を受診させたらいいのか迷います…

    • 11月10日