※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐗
産婦人科・小児科

1歳の息子がアデノウイルスで入院中。関節痛や倦怠感があり、熱もある。明日先生に相談した方がいいでしょうか?

1歳の息子が先週から発熱、下痢、嘔吐とあって大きい病院でいろいろ検査してもらったらアデノウイルスが検出され入院することになり入院の付き添い生活を始めて4日…なんか昼間から関節痛が凄くて倦怠感…フラフラする…熱を測ると38℃そりゃダルいわけだ💦アデノが感染したのでしょうか?明日先生に聞いてみた方がいいでしょうか?💦息子がもう少しで退院出来るって時に情けない母だ…

コメント

ごまだんご

看病お疲れ様です😭
一緒に入院中ですか?
アデノ以外の可能性も否定できないので、息子さんや他の患者さんへの感染も防ぐため早めに言った方がいいですね😭

  • 🐗

    🐗

    返信ありがとうございます。付き添い入院て感じです。一応今日の夜勤の看護師さんには言ってあるのですが明日先生が来たら聞いてみてとのことだったのでちょっとインフルにも似た症状なので恐いですね…

    • 11月10日
  • ごまだんご

    ごまだんご

    インフルエンザだと怖いですよね😢

    看病って本当に疲れますよね…
    息子さんも主さんも、お大事にしてくださいね😭

    • 11月10日
  • 🐗

    🐗

    恐いですね💦ありがとうございます!!明日調べてもらいます!!

    • 11月10日