※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

育児放棄についての状況相談です。育児中に体調不良で上の子に対応できず、放置してしまうことがあるが、これが育児放棄に該当するのか心配です。

育児放棄とはどういう状態のことを指すのでしょうか…?
もうすぐ臨月で股関節や腰、助骨が痛くてたまに横になるのですが、上の子はイヤイヤ期なのか赤ちゃん返りなのかぐずることが増えて、たまにそのまま放置してしまいます😢
正直身体もしんどいので上の子の主張全てに構ってあげる気がしません…。(食事も3回に1回は「これは食べない!!」と泣き叫んだり、日中も絵本を読んでいたら突然叩いてきたりで、こっちもイライラして1人で別室に移動することもしばしばあります)
これはもう育児放棄なんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ

それを育児放棄といったらキリないかと思います😅💦

育児放棄とは食事を出さない、お風呂に入れさせないなど子供一人で出来ない基本的な生活の補助をまったくしないことだと思います。

  • たまご

    たまご

    そうなんですね😭
    知人に相談したら「子ども1人にして別室行くなんて、それ育児放棄みたいなもんじゃない?」って言われたのがショックで💦
    少し安心しました。ありがとうございます!!

    • 11月10日
とも

育児放棄ではないと思います☺️
体しんどくなりますよね😭
私はまだ5ヶ月なのにもうすでにはかはかいってます笑
私的に育児放棄っていうのは、ご飯もあたえないとか、お風呂も入れないとかそういうことをさすと思います!
イヤイヤ期大変ですよねー、我が家もよくじたんだ踏まれ…😂
あーまたイヤイヤしてる~くらいに思ってほっときます😂
寒いのでお身体大事にして下さい☺️

  • たまご

    たまご

    多少ほっといたりしますよね😭
    全部には正直付き合いきれなくて…。
    同じ妊婦さんの言葉が聞けて、私だけじゃないんだと安心しました☺️
    ありがとうございます!!

    • 11月10日