
最近、生後2ヶ月半の赤ちゃんが夜中に起きることがあり、ミルクを5回飲んでいます。1日のミルク量は約700mlで、飲む量は120〜160の間でバラバラです。夜20時に最後に飲むと、次の日の5時まで起きないこともあります。160mlは飲めたり飲めなかったり、140mlは残すこともあります。
新生児からよく寝る子でしたが、最近生後2ヶ月半にして夜中起きないことがたまにあり、完ミですがミルクの回数が5回になる時があります
一度に飲む量も120〜160の間でバラバラです
だいたい、5時、9時、13時、17時、20時にミルクを飲んでます
20時に最後に飲むと、次の日の5時頃まで起きないことがあります💧
1日5回、ミルク量だいたいですが、トータルで700mlくらいです、少ないですかね❓💦
160は飲めたり飲めなかったり、140ですら残す時あります💦
- しょーちゃんまま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

宮月
うちもそんな感じですよー☺️特に3番目がそうでした。3ヶ月入る前から夜中起きませんでした。ミルクなので腹持ちがいいんですよね(笑)
とりあえず体重が増えていればOKです☺️心配になりますよね💦特に何も言われてないなら問題ないですよ!

YUMI
2ヶ月と少しの娘ですが、120~140ですよ!
我が家も最後のミルク飲んたら22~6時頃まで起きません😂
4回、5回です回数!
母乳もあげてますが、6時の起床と、風呂上がりだけです!
-
しょーちゃんまま
4回とかあるんですね!
体重が増えてれば大丈夫ですかね😄- 11月10日
-
YUMI
昨日は4回でした!笑
起床の母乳をミルクに変えれば5.6回とかになりますけど😅
それでも体重は5.6キロ1日35g増えてます👌
なので全然大丈夫かと思います💕- 11月10日
-
しょーちゃんまま
増えてればオッケーですな😄
あまり回数気にしないことにします!- 11月10日
しょーちゃんまま
体重は増えてるので、様子見します😄
ミルクってすごいですよね、夜寝れてありがたいですが😅