
コメント

A
下の子が女の子と分かり
上の子の(3文字です)
最後の文字を使いたかったので
それを基準にして考えました😊

ままり
響きとイメージで決めました!
画数とかは気にしてません😅
-
ポポタン
そうなんですね。
旦那と意見が合わずで難しいです- 11月10日
A
下の子が女の子と分かり
上の子の(3文字です)
最後の文字を使いたかったので
それを基準にして考えました😊
ままり
響きとイメージで決めました!
画数とかは気にしてません😅
ポポタン
そうなんですね。
旦那と意見が合わずで難しいです
「画数」に関する質問
旧姓の珍しさや響きは気に入っているのですが、なんとなく呪われている名字というか、旧姓にもどしたらまた以前のような不幸な自分になってしまうのではないかと不安です。 不幸な自分が選んだ、不幸な今の結婚相手。 自…
姓名診断って意識されましたか? サイトによっても違うし 私の場合廣という感じが姓につくのですが 戸籍上中が黄となってる廣らしくて そもそも姓名診断で表示させれません。 画数が変われば結果も変わるしもうすぐ 生ま…
子どもの名前の漢字を今更後悔しています。 漢字の意味に願いをこめていて画数も考えかなりこだわって考えたのですが100%読み違えられると思います。 今まで助産師さんには可愛い名前だと言ってもらいましたがこれから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ポポタン
最後の文字を使うのも考えましたよ。旦那に却下されました