

mini
私は排卵検査薬で6ヶ月授からなければ受診しようと思っていました😊

ままり
排卵検査薬と基礎体温で半年出来なかったので病院行きました!

しま
私は9ヶ月経った頃に行きました。早く授かりたいと考えた友人は半年程で通い出していましたが、どうしても私は病院に足が向かず…
でも変わらない毎日に一度行かないとわからないと思い気持ちを切り替えて突然明日行ってくる!と通い出しましたね🙂

なぎ
私は1人目は30半ばに差し掛かっていたので、迷わず基礎体温2ヶ月つけて産婦人科行きました。
仕事もしてるから最寄りの普通の産婦人科(分娩は無しクリニック)に通院してました。
自分で排卵検査薬使って調べるのも限界がありそうだし、値段もかかるので、なら通院のが確実に排卵日がわかる方が良いなと。
私の通院先は月二回までエコーは保険適用だったし、生理5日目までに一度、あとは排卵日近くに一度か二度通院くらいのタイミングで月に10000円かからない程度の費用でした。
排卵誘発剤代、hcg注射代、エコー代、デュファストン代、毎回再診料が内訳です。
妊娠は化学流産と稽留流産入れたら4回ですが半年以内に授かっています。
それと毎回妊活疲れで自棄になってる周期に妊娠してます(笑)
関心が他にある月のが気が抜けてるから妊娠に繋がってるのかも。
コメント