
コメント

ハナ
1歳過ぎているので、食べさせても大丈夫ですが、初めてなら、はちみつアレルギーの可能性もあるので、平日の病院が開いている時間が良いかなと思います。
ハナ
1歳過ぎているので、食べさせても大丈夫ですが、初めてなら、はちみつアレルギーの可能性もあるので、平日の病院が開いている時間が良いかなと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんに怒鳴ってしまいその後旦那と喧嘩になりました。 旦那からは次やったら警察呼んでもいいから容赦なく半殺しにするから。と言われました 解決策として家事は後回しで良い、赤ちゃんが寝てるならその時…
もうすぐ1歳半になる息子ですが、 おかあさんといっしょなどを見てせても ダンスを真似る素振りすらしません。 手遊びもじっと見てるタイプです。 模倣も弱めです。 ダンスなど真似をしないのは発達障害の特性でしょうか…
もうすぐ1歳1ヶ月の子がいますがとにかく言葉が出ません。 今言えるのは空腹の時に言うマンマと バナナの図鑑を見たりいないいないばあをするときに バッと言うだけです。 周りのどう月齢の子は いただきますを言う、アン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい♡
ありがとうございます!市販のおかしなどに入っているはちみつは食べたことあるのですが、それでもアレルギーはでますか?🤔