※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ririri☺︎
家事・料理

離乳食の食べ残しについてです!前まではなかったのですが、最近、タイミ…

離乳食の食べ残しについてです!
前まではなかったのですが、
最近、タイミングなど少しでもずれると、、、
昼の離乳食を途中で残します。。。
夜は残しません。
だいたいは眠くて途中で残すって感じです。
で、途中で残した離乳食はみなさんは
どうしてますか??
①衛生面も考えて、そのまま捨てる
②冷蔵庫で保存して夜ご飯にまわす
③自分が食べる

番号で良いので皆様のご意見を
参考にさせてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

捨ててます〜     

  • ririri☺︎

    ririri☺︎

    捨ててるんですね!
    ありがとうございました!

    • 11月10日
なお

毎日の育児お疲れ様です♡
食べ残し勿体無いですよね。

ただでさえお皿ごとひっくり返されたり投げられたりで無駄にしているのに(T ^ T)

うちは残しそうな時は少しずつ取り分けてあげています。

食べているスプーンが入ったものは衛生上良くないかと思うので自分が食べますが取り分ける前の物は冷蔵庫保管で次にまわすこともあります。

もぐもぐ頑張って食べてくれる時が早く来るといーですね!
頑張りましょう(^ω^)

ちぃちmam

食べ残しは捨ててます🥺
もったいない😭ってなるけど、次のご飯にまわした時に傷んでても嫌ですし、
食べ残しをお母さんが食べて病気が移ったりもありますよー😱症状出てなくても、ノロとかロタとかに感染してたり、風邪のひき始めって可能性だってあります💦
色々考えたら、捨てた方が衛生的にいいと思います😎✌️✨

めめ

なるべく食べ残し出ないように少しずつあげてますが、それでも余っちゃった時は遠慮なく捨ててます!
自分で食べれそうな時は食べちゃってますよ〜🍙

いちご

口をつけたら捨ててます!もったいないですが😭
我が子でも口つけたものは私が食べるの抵抗あります😖

にゃん

①です。
口付けずに、一口目のスプーンで拒否った時、お粥くらいなら③ですが、他の食材は、私も食べないので、もったいないですが、捨ててます。