子育て・グッズ 娘が最近ややずり這いを始めたので、焼肉に行く際の対処法について相談です。座敷がない場合の対処や注意点について知りたいそうです。 娘が最近ややずり這いをし始めました。 ハイハイすると外食も大変だろうなぁと、その前に行こうと、今日はこれから焼肉に行きます。 一応離乳食持って、ミルクも持参! 座敷ぢゃないし、まだお座り出来ないので不安ですが……みなさん焼肉行ってますか? 座敷がないときは、どうしてますか? かわりばんこで抱っことか、油はねしないようにしたり、まぁ食べた気しないだろうけど(笑) 最終更新:2019年11月10日 お気に入り ミルク 離乳食 ハイハイ 肉 外食 とまこ🔰(2歳9ヶ月, 6歳) コメント ユーリ そのくらいの月齢ならベビーカーに乗せて幌を下ろして油をガードしたり泣いたら抱っこしていました。 娘はわりかし大人しかったので玩具を沢山持っていって、一つずつ遊ばせて時間稼ぎしてました😃 11月10日 とまこ🔰 通路が狭くてベビーカー使えませんでした…… なので、かわりばんこで抱っこしながら食べました(笑) 幸い泣かなかったから助かりました( ´ω` )/ 11月10日 ユーリ あらら💦お疲れ様でした!堪能されたようで何よりです✨ つかみ食べするようになって座っててくれるタイプだと結構焼き肉行けますよ👍 うちは先日焼き肉で一時間ほど座って延々食べていてくれました😊 11月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とまこ🔰
通路が狭くてベビーカー使えませんでした……
なので、かわりばんこで抱っこしながら食べました(笑)
幸い泣かなかったから助かりました( ´ω` )/
ユーリ
あらら💦お疲れ様でした!堪能されたようで何よりです✨
つかみ食べするようになって座っててくれるタイプだと結構焼き肉行けますよ👍
うちは先日焼き肉で一時間ほど座って延々食べていてくれました😊