
コメント

退会ユーザー
絶対に嫌です🤣
その状況なら私と子供は実家でお世話になります(´﹃`)

しのすけ
え、いやですね💦
子供達が小さいなら実家に帰りたい😂
-
まりママリ
コメントありがとうございます😭やはり嫌ですよね💦まだ2歳と0歳なので実家に帰りたいです笑笑
- 11月10日
-
しのすけ
てことはずっと家にいるんですもんね💦
二世帯ではなく同居ですよね?💦
旦那さんに通用しないかもしれませんが、それが普通ですよ…メリットなんもない。
私なら体調壊したとか言って実家帰るなぁ…- 11月10日
-
まりママリ
いまは産休中で、来年の4月から仕事復帰の予定です😭✨
そうなんです、同居のメリットがないんです💦 それなら実家のほうが😂笑笑- 11月10日

はじめてのママリ🔰
私はせっかくならこの機会に海外についていって海外で子育てをしたいです☻
-
まりママリ
私もそのつもりだったんですが、、事業が安定するまでは不安だから日本で待っていてほしいと言われて。ショックです😂💦 俺についてこい!ばりの言葉が欲しかったんですが💔
- 11月10日
-
まりママリ
コメントありがとうございます😭💕
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
えーー😭😭したのコメント見ましたが、、義父母と仲良く待っていてって!
すみません、笑ってしまいました😂😂そんなんできるわけないっ!🤣- 11月10日
-
まりママリ
そうなんです、私も言われて笑ってしまいました😂家族と言ってもやはり義父母は他人様だし限度があります😢笑笑
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
私も同居なのでわかります!
でも、私なら期間もよく分からなくて実家に戻るのもなー💦💦って思ってしまいますね🥺💦悩みどころですね🥺- 11月10日

みたらし
うちの旦那も海外赴任ありで同居です!
赴任どころか長期出張でも実家に帰ってます。
海外転勤になったらついて行くか実家に帰るかアパート借りて同居解消ですね。
旦那もこの家にいなくていいと言ってます。
-
まりママリ
コメントありがとうございます😭✨
皆さんやはりそうですよね💦それで良いと言ってくださる旦那さん優しいですね!私の旦那は、自分の実家で義父母と仲良く待っていてほしいらしいのです😂嫁の私は気を遣って仕方がないw- 11月10日

yuyu
同居嫁です。
私なら実家に帰ります!
私は3.4日の出張でも子供を連れて実家に帰ってます。せっかく旦那いなくてゆっくりできるのに同居の家にいるのは耐えれないです。
-
まりママリ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
実家の安心感ってすごいですよね😂💕わかります、ゆっくりしたいです💦義父母の家でゆっくりできないです😢笑- 11月10日
まりママリ
コメントありがとうございます😭そうですよね、旦那に話したら理解してもらえず私がおかしいのかな?と思ってしまいました笑笑