※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

生後1ケ月の娘が鼻詰まりで困っています。加湿器を使っているが改善せず、病院でも風邪と診断されました。朝に鼻詰まりがひどい状況で、改善方法を知りたいです。

生後1ケ月の娘がいるんですが
2週間前くらいから鼻詰まりがひどいです。
吸引器で鼻水を吸ってはいるのですが、
乾燥していて、奥で鼻水が固まっています。

日中、朝晩も寒いので
パネル、加湿器はフル稼働しています。
加湿はそれなりなんですが
洗濯物とか布団のホコリで鼻詰まりを起こしているんですかね😭
部屋に一緒に寝ているので布団と
加湿目的で洗濯物を欲してます。
私は布団で寝てますが、娘はベビーベッドです。
すでに、病院にも二回かかり
風邪と言われました。薬を飲むと数時間は
いいのですが、特に朝が鼻詰まりでピーピー言っています。
治りが悪く、どうしたらよいかわかりません…
ミルクの飲みも悪くないし機嫌もそこまで
悪くないです。熱はありません。
何か改善方法があれば
教えていただきたいです。

コメント

マミー

息子も鼻詰まりが酷くて生後2ヶ月すぎるくらいまでピーピーブーブー鳴ってました🤧
1度母乳を垂らして上げたことはありますが、あまり改善せず…。
機嫌が悪くないようであればいずれ良くなることなので心配しなくてもいいと産婦人科&小児科で言われました🙌🏻
現在でも鼻は弱く、しょっちゅう鼻水出して鼻詰まってと繰り返してます…😭💦

  • あこ

    あこ

    ミルクの飲みと熱発がなければ、今のままで良いと小児科で言われたんですが、最初の頃黄色鼻水が出ていて…
    これから悪化しないか心配で😭
    上の子も三ケ月でインフルエンザにかかっているので
    最悪の事態は避けたくて…
    どうしたら良いかわからないもどかしさに、思わず相談しました。
    ちなるさんの息子さんもだったんですね😖
    とりあえずは、様子みたいと思います😊
    ご丁寧なお返事ありがとうございました✨

    • 11月10日
ビスコ

うちは、小児科より耳鼻科の診断やお薬の方がよく効きました。一度赤ちゃんも見てくれる耳鼻科行くことをおすすめします🙌

  • あこ

    あこ

    上の子もまだ耳鼻科にかかった事がないんですよ😱
    風邪ひいたら耳鼻科がいいともいいますよね‼︎
    あまりひどいようだと、明日にでも行ってみようと思います!ありがとうございました😊

    • 11月10日
  • ビスコ

    ビスコ

    耳の掃除とかは耳鼻科でとも言いますし、一度行ってみて損はないと思います🙌
    お大事に🌷

    • 11月10日
hiroko

我が子(生後3週間)も鼻詰まりが酷くて、寝辛そうで可哀想でした。。。

病院に行った所、吸引機で鼻クソ?を吸ってもらって一瞬楽になりましたが、またしばらくすると鼻詰まりがひどく、フンガフンガ言っています😂

あとは、鼻詰まりを鼻水にする薬を貰いました🤚

お医者さん曰く、赤ちゃんはまだ鼻が小さい為、鼻が詰まりやすいらしいです😅

もう少し、鼻が大きくなれば鼻詰まりも改善するとのこたです。

また、仰向けに寝させると重力でさらに鼻水が奥の方に詰まってしまうので、苦しそうな時は、縦抱っこして下さいねと言われました。

あとは、お風呂上がりに鼻詰まりが鼻水っぽくなった時に、吸引するとゴソッと鼻くそが取れました笑

  • あこ

    あこ

    取っても取っても繰り返しなんですよね😱
    でも、鼻水の方が吸引しやすいんですよね😂明日病院に行ったら相談してみます。
    縦抱きだと少し効果あるんですね😃やってみます😋
    湯上りだと取れやすいですよね‼︎鼻くそが取れた時の爽快感はあります😂三ケ月くらいまでは病院に通いながら
    様子見たいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 11月10日