※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
ココロ・悩み

彼との関係に悩み、シングルマザーとして不安を感じています。新しい出会いや趣味を模索中で、他人の子供に依存せずに生きたいと考えています。出会い方や趣味についてアドバイスを求めています。

未婚大学生です。
私は4年、彼は社会人2年目です。
彼との性格が合わず、未婚シングルマザーの道を選びました。
周りにもシングルマザーの子が多くかなり相談に乗ってくれたり、助けてもらってます。
ですが、私は男性や依存する対象がなくなると極度の不安や寂しさを感じてしまい死にたくなります。
こんな状態でシングルの道を選んだのは、それ以上に彼といると彼の世話もいなければいけないと感じたからです。

新しい趣味をと、レジン作品やミサンガを作ったりしていましたが、ふと1人になり、ボーとする時間ができてしまうと死にたくなります。

他人の子供がいても君と付き合いたいと言ってくれる男性が現れることはあるんでしょうか。
シングルになる覚悟はしていても、子供に依存するのは子供にとっても将来にとってもかわいそうなのでやめたいのです。

出会いを自然に待つか、婚活など行ったほうがいいのでしょうか。
それか何か没頭できるような趣味(細かい作業がめちゃくちゃ好きです。)などないでしょうか。
皆さん寂しい時は何されてますか?

コメント

Sherry

出産したら誰かに依存してる暇なんてないかも😅
しばらくは女ではなく母になった方がいいですよ。

deleted user

おはようございます😊
未婚シングルマザーで年末に結婚する予定の者です。
赤ちゃんが産まれてしまえば寂しいと思う時間さえなくなります。忙しかったり常に赤ちゃんがいてくれるのでそもそも寂しいの感情がなくなったりします。赤ちゃんへの依存とは違います。

私は片思いしていて振られてムカついて女友達と飲みに行った場所で出会いました。
たまたま振られた男性と同職で知り合いだったこと、彼も母子家庭で育ったことなど話が合い出会った次の日にはお付き合いして結婚に至ります。焦らなくて大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰

あーさんが素敵な人なら子どもがいても付き合いたいと言ってくれる人はいると思います。

ただ男性に依存してしまって子どもを第一に考えられないような行動をしてしまうなら、そっちの方が可哀想です。子どもに依存する方がまだマシです。

ままり

婚カツとか出会いとか、そういうのは子育てをしっかりしてからの話だと思います。
依存できる相手がいないとダメになるようでは[母]になるのは早いのかもです。
本当に[母]として生きれるかを考えた方がいいと思います。

🧚‍♀️

不安からきているのかもしれませんが、

自分がどこに依存するか、
男性が現れるか
とかより、
子供を第1に愛すこと、
大切にすることを
考えましょう……。

主さんの意見の書き方では、
自分のことしか考えていないように感じます……。

りゅうな(22)

子供が生まれると男性を求める余裕なんてないと思いますよ。
頼れる所がなければ、全部が自分にかかってきて、仕事、家事、育児と恋愛する暇なんてそんなにないかと。

一人の女ではなく、シングルで育てると決めた以上は、一人の人間の母親にならないとダメかなと思いました。


ちなみに、寂しいときはありますがそういうときこそ子供と接してます。

deleted user

まだお子さんを妊娠中なんですよね?
ご両親などどれほどのサポートがあるのか分かりませんが、パートナーが居ても子育ては大変で、趣味に没頭する暇も無くなるかと思います💦

また、お子さんも父親じゃない男性を求める母の姿を見ると言うのは複雑かと思います。(母が二度離婚していたり男性とお付き合いしたりしてましたが気分の良いものではありませんでした)
子どもを産むことを選んだのなら、出会い云々よりもまず子どものことを考えてあげてほしいです。

🐱ྀི🐱ྀི👻

子供が生まれたら男に依存する暇ないですよ😅
旦那でさえも相手にするのやっとですからw

生まれたら目まぐるしい毎日ですよ。母親になるならちゃんと子供のことを優先し自分は後回しです!

康煇ママ

出会いはありますから大丈夫ですよ🤗

私自身×2ですが
生まれた子(2回目に離婚した旦那の子)と1回目に離婚した時に親権を取られてることを全て話してそれでも生まれた子を責任もって俺も育てると言ってくれて一緒にいてくれてます

出産にも立ち会ってもらい
感動してくれてお疲れ様とも言ってくれました

こんな私でも素敵な人に出会えたので大丈夫ですよ🤗

今は体を大事にしてくださいね

あー

出会いなどそこの心配をするよりも、まずは子供を産んで子育てをちゃんとして、今は子供との生活を考えるべきでは?