
コメント

ちびた
1歳3か月で引越しましたが、建売で近所の人たちだけしか交流ないです😂
保育園行ってますが、同じ区内で以前住んでたとこの近くに通わせてるので近所にはママ友いません💦
参考にならずすみません💦
でも幼稚園入ればたくさんママ友できますよ〜

退会ユーザー
3ヶ月前に引っ越しました。
友達というか外であったら少し話す程度ですけど、うちの場合は住宅街なので近所を散歩してると同じくらいの子を連れたママに会うのでそこでちょこっと話したり、顔見知りになるくらいです。誰かが遊んでたらそこに子供がみんな集まって、ママも集まってって感じになることもあります。上の子が幼稚園に通ってるママさんにその幼稚園の話を聞いたりはしたことあります。
最近は幼稚園や保育園の園庭開放にも行ってますけど、友達を作ろう!とはならないです(笑)早くから作っても面倒くさいと思ってしまうタイプなので😅
なので、引っ越してから関わってるのは本当に近所の人たちだけですね。
あとはもともと友達で、お互い子供がいる友達と会うくらいです。
-
うーたん
私は家の周りに子どもが住んでなくて、顔見知りすら出来ずです😭💦
私も元々はママ友とか面倒くさいなってタイプだったんですが、さすがに娘と2人きりが寂しくなってきました😅笑
園庭開放はまだ行ってないので、探して行ってみます💓- 11月10日

4匹のこっこちゃん
2歳ちょうどで引っ越しました!
支援センターで奇跡的に1人お友達ができたのと、もう1人違うところでお友達ができました。
同じ人とばかり遊んでました😅
でも、基本子供と2人率のほうが高かったです😅諦めてました😅
その後は子供の習い事初めて、ちょこっとできて、今は幼稚園つながりで少し増えましたが、基本的にママ友は少ないと思います😅
-
うーたん
引っ越してからお友達できたんですね✨すごい👏
習い事ってどんなことしましたか?😊- 11月10日

姉妹ママ😆
私は3歳2ヵ月になる前の今年1月終わりに、新居完成したので、引っ越しました😊
元々同じ市内で、前のところからも車で5分の所ではあるんですけどね😅
私の場合は行きたい幼稚園をネットの口コミや実際園庭開放や見学や説明会で決めました😊
あと1人だけママ友さんいるんですが、その方に幼稚園事情も聞き、そのママ友さんのお姉ちゃんが通ってた幼稚園にして、ママ友さんの次女ちゃんと一緒に娘も通ってます😃
参考にならずすみません😖
けど建てた所が分譲地で、32区画の所で、新しくできた所なので、比較的ママ友さん作りやすそうだったってのもあるんですけどね😃
実際はママ友ではないですが、分譲地にある小さな公園行くと近所さんも来られるので、会話する程度ではありますけどね😊
ママ友さんすぐ出来るとは思いますよ😃
我が家はバス通園なので、同じバス停のママさんや地域で月13歳の年少さんから交通安全クラブと言うのがあり、そこに行っていて、たまたま娘と同じクラスの役員さんのママさんいたので、話すようになりましたしね😊
上の公園とか行くと幼稚園の話したり、私も自分の娘の幼稚園の話したりします😃
近場の幼稚園通ってる方ばかりですけどね😊
娘は遠いですが、チャリで幼稚園まで15分かからないので遠くないと思ってます😃
-
うーたん
私も園庭開放とか説明会調べて行ってみます〜😊
上にお子さんがいるママさん、心強いですよね✨
広い分譲地にお住まいなんですね😄子育て世代が多くて良いですよね!
うちもそういうところを探してましたが結局良いところが見つからず、普通の住宅街で周りは子どもが巣立った家庭ばっかりでした🤣
幼稚園で良い出会いがあれば良いです🥰- 11月10日
-
姉妹ママ😆
園庭開放行くと同年代のお友達や年下の子と知り合えますしね😊
今は上の子が通ってる幼稚園の園庭開放に下の子連れて行ってます😆
ほんと上にお子さんいるママさんなので、心強いです😃
引越してから、そのままさんの家まで徒歩10分ほどと近くなり、バス停に行くのに、ママさんの家の方から行くので、みんなで一緒に行ってます😊
ちょうど家を買おうか建てようか悩んでた時に、そのママさんに地元で有名な建設会社を紹介してもらい、行くとこれから建てるところがあると言われ、段々になっていて、我が家は一番下の筋なんですけどね😊
隣がモデルハウスでまだ売れてないんですけどね😅
建売予定してましたが、今からなら注文のが良いと言われたので注文にしました😊
住まれてる方は同年代や小学校高学年のお家もありますねぇ😃
幼稚園で良い出会いがあると良いですねぇ😊👍- 11月10日
-
うーたん
娘も同年代の子と遊ぶの好きなので、園庭開放とか連れてこうと思います😊
それは心強いですね!
というかそのママさん、建設会社まで紹介してくれるとは🥰
お家の件もラッキーでしたね✨
幼稚園まで娘とのんびり過ごします☺️- 11月10日
-
姉妹ママ😆
分譲地の中に小さな公園があるんですが、娘はいつもママ友さんの娘ちゃんと幼稚園終わり遊んだりしてるので、平日はあまり行かないんですが、土日はその公園行ったり、お庭で遊んだりですが、その公園行くと同年代の方も来られるので、話したりですねぇ😃
はい、ほんと心強いです😊
建設会社はアパート住んでる時に近くにも同じ建設会社の建物があり、気になってた所だったので、かなりラッキーでした😊
そうですね、幼稚園入るまで、ゆっくりですねぇ😆- 11月10日
うーたん
早速お返事ありがとうございます😊
やはり友達作り、なかなか難しいですよね😅
保育園通ってるのうらやましいです〜✨
幼稚園入って出来たら嬉しいです😭