※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がち
その他の疑問

習い事はいくつやっていますか?埼玉県川越市に発達障害 ちょいと気にな…

習い事はいくつやっていますか?

埼玉県川越市に発達障害 ちょいと気になるこどもの習い事はありますか?

コメント

妃★

発達障害ぎみな子を育てています。

スイミング、8ヶ月〜1歳、2歳8ヶ月〜現在
学研教室(週2回)、4歳10ヶ月〜現在
保育園(毎日)モンテッソーリ教育、8:30〜18:30

保育園に毎日行って他の子と切磋琢磨する日々が発達障害の対応としてベストだと思っています。親と保育園の先生だけじゃなく、スイミングと学研の先生の話も聞けるようになることが大事だと思い、お稽古ごとに行かせてるかんじです。(うちの子の発達障害ぎみなところは「人の指示を聞き取れない」ことなので。)

  • 妃★

    妃★

    発達障害ぎみ、と表現してるのは、療育センターには行ったが、まだ確定診断はされていず、しかしコミュニケーション能力に不足があることは明確に言われているから、です。親だけの観点で発達障害と言ってるわけではないです。

    • 11月10日
  • がち

    がち


    妃★さんのお子さまが行っている習い事は専門家がついている習い事になりますか?

    • 11月10日
  • 妃★

    妃★

    専門家がついている???
    専門家って、例えば資格を持ってる人ということですかね?
    学研の先生は資格を持っていません、スイミングのコーチは体育大学卒ですが体育教師免許は持っていません。
    専門家ってどのレベルのことを言われていますか?
    子供が本格的にその道に進むなら、専門家に習おうかと思いますが、今のところ楽しく取り組めたらいいかなぁと思っています。
    発達障害のプロにという意味でしたら、発達障害のプロには習っていません。

    • 11月10日
  • 妃★

    妃★

    すごいですね。横浜ではそういった制度は聞いたことないです。小学校で個別支援学級(特別支援学級とは異なる)があるがっこうもあるようですが。
    近所の公文でも加配はやっていないようです。

    ここの地域だと、療育センター関連があるという感じです。
    ピアノも対応できるなんて羨ましいです。
    なにより、フルタイムワーママなので、子供に手をかけられる時間が少なくて、ピアノまで(練習も含めて)対応できそうにないです。
    がちさんのお子さんの年齢と今後のお稽古ごとの予定はどんな感じですか?
    手厚い制度があっても何十人待ちとかだと、なかなか難しそう(うちの地域だと診断の面談まででも半年待ち)です。

    • 11月10日
がち

専門家は発達支援アドバイザー、発達科学になります。
KUMONは加配で1対1で対応できたりなどあります。
県庁の実例集によります。

実績はベテランでも新任さんでも大丈夫です。
発達支援の勉強している。たくさんこれまで浮け持ってきたが助かります。

埼玉県で習い事で調べるとKUMONをはじめとしてたくさんの種類の習い事がヒットするので利用している人がいるかな?って。思っています。

世界レベルで有名でよくテレビにでられる方は埼玉県在住が多いのでヒットするかもですが、発達支援アドバイザーがつくと格安に月謝がなります。

ピアノだと月謝1500円90分に例ですがなるようです。