

ぱーら
まだほとんど飲めないと思うので、本人が飲める程度で大丈夫ですよ!
いっぱい飲んじゃうようならミルクや授乳に差し支えないように飲めば大丈夫です👍

退会ユーザー
ミルクの飲みに影響ないくらいで大丈夫ですよ!
麦茶に栄養そこまでないので
飲みすぎてミルク飲まないなら
麦茶はまだあげなくても全然良いと思います!

退会ユーザー
日曜日ですけど大丈夫ですか?
お茶は数口でいいですよ!
授乳に影響がない程度にしてあげたほうがいいですね。
ぱーら
まだほとんど飲めないと思うので、本人が飲める程度で大丈夫ですよ!
いっぱい飲んじゃうようならミルクや授乳に差し支えないように飲めば大丈夫です👍
退会ユーザー
ミルクの飲みに影響ないくらいで大丈夫ですよ!
麦茶に栄養そこまでないので
飲みすぎてミルク飲まないなら
麦茶はまだあげなくても全然良いと思います!
退会ユーザー
日曜日ですけど大丈夫ですか?
お茶は数口でいいですよ!
授乳に影響がない程度にしてあげたほうがいいですね。
「離乳食」に関する質問
離乳食はしっかり食べてくれるのですが、1日のミルクが最近500弱しか飲みません。 水分が足りていないのかうんちも固く、出があまりよくありません。 先ほど、泣きながら踏ん張っており、コロコロっとした固いうんちをい…
7ヶ月の息子が最近朝寝が長く(今日は2時間半くらい)、昼寝なし夕寝30分くらいという感じです。生活リズム変になってますかね。 7:00起床 8:00離乳食①、授乳 9:30朝寝(だいたい12時前後まで) 13:00離乳食②、授乳 16:00…
離乳食期からストッケトリップトラップを使っている方。 ・ベビーセットだけ(ハーネスなし)で使い切った方いますか?厳しいでしょうか... ・ハーネスの代わりにキャリフリーなどのチェアベルトで代用した方もいらっしゃれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント