※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uz
お金・保険

iPhoneを新しく購入し、ワイモバイルに乗り換える際は、まずワイモバイル契約をし、その後にiPhoneを購入してSIMを移行するのがスムーズです。ありがとうございます。

携帯ののりかえについてアドバイスをください。
今docomoを使っています。iPhoneも新しく変えたいのとワイモバイルに乗り換えようと考えてるのですがまず何をすれば良いでしょうか?
Apple StoreでiPhoneを買ってSIMをうつしてワイモバイル契約してdocomo解約した方がいいのか、今の古いiPhoneのままdocomo解約やし先にワイモバイルを契約してからiPhoneを購入してSIMをうつしたらいいのか分かりません。
どの方がスムーズに出来たり、お得になったりする事があるのでしょうか?アドバイスお願いします!

コメント

いち

docomoからUQモバイルに変更しました(*^^*)

まず私はiphone7なのですが、本体は変えずそのまま使ってます。
UQモバイルのお店に行き、
見積を取ってもらい
docomoでの解約の手続きを
教えてもらいました。
まずドコモに持っていくか自力でするかしてSIMロック解除をします。そしてドコモのサービスに電話をしてMNP予約番号を発行してもらいます。(私はSIMロック解除も予約番号発行もドコモの店舗でやってもらいました手数料3000円ほどかかりましたが·····。自力でやると無料です)
その番号を控えて、UQモバイルに行き、SiMをUQモバイルのSIMに差し替えて完了でした!

まず、ワイモバイルにいき
見積りを取ってもらって
手順を聞くのがいいと思います♡相談乗ってくれますよ!
私はUQモバイルでしたが、
各携帯会社別のMNP予約番号発行の方法を記載したプリントをもらい、マーカーで線をしながら説明してもらいました!
どこも同じようにやってくれると思います。

今お使いの携帯は何もせず持ったままSIMフリーのスマホ本体を購入し、私で言う差し替えたところを、新しい本体に差し込み、今まで使っていた本体は廃棄か売るか、だと思います!

  • uz

    uz

    詳しく教えてくださってありがとうございます♡!!わかりやすくて助かります😭明日にでもワイモバイルに行って話を聞いてみようと思います!

    • 11月9日
  • いち

    いち

    私も全然わからなくて、
    UQモバイルとの契約が先なのかdocomoの解約が先なのか路頭に迷いました😂
    docomoよりUQモバイルのショップが空いてたので見積り(月に何円節約になるのか)をとりあえず見てもらってその流れで解約まで教えてもらいました♡

    ワイモバイルはどうかわかりませんが、メールアドレスが要注意です!
    ○○○@docomo.ne.jpの
    アドレスを使ってますか??
    私は○○○@docomo.ne.jpのアドレスでカードやアプリのIDを登録してましたので、変更する必要がありました😭
    UQモバイルに変えると
    ドコモメール(@docomo.ne.jp)が使えなくなるのでアプリにログインが出来なくなると聞き、慌てて解約前にGoogleアカウントをつくり@gmail.comのメールアドレスを制作し、全てのアプリに登録してるメールアドレスをGmailのアドレスに変更してから解約しました!!
    ドコモメールのアドレスを引き続き使用するなら月額+200円だと言われたのでやめました!
    ワイモバイルも同じかはわかりませんがもし相談に行かれるならアドレスも聞いた方がいいです♡
    乗り換えた後に今のアドレスが使えないとなるとその時に変更しても遅いので気を付けてください💦

    • 11月9日