※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供の言葉について、保健師から「2歳で二語文をハッキリと話すのが普通」と言われ、言葉の遅れが気になっています。市の相談や療育を受けるべきか悩んでいます。保育園には通っておらず、指示は理解できるとのこと。

2歳3ヶ月の言葉について

先日、下の子の赤ちゃん訪問に保健師さんが来られました。
その際、上の子が1歳半検診の時に言葉が遅いのが気になって相談をしていたので、その事も含めお話をしました。

1歳半検診ではほとんど単語が出ておらず、とても心配でしたが、その後様子を見ていました。
1歳11ヶ月頃からポツポツと単語が増え始め、今ではちょくちょく二語文も話すようになり、
「にーに、あっち行った」など、三語文もたまーに出るようになりました。
なので、主人とも「だいぶお喋りが上手になったね〜」と感心していたのですが…


保健師さんにはやたらと市の相談や、言葉の療育を勧められ

「2歳で二語文を"ハッキリ"と喋るのが普通」

と言われてしまいました😢

確かに周りに比べれば遅い方ですし、まだまだ宇宙語も多く、単語も明瞭には話せません。
でも発語が遅かった割には少しずつでも成長がみられるから大丈夫だろうと思っていた矢先でしたので、
保健師さんとのお話で息子の言葉の遅れが気になり、さらに不安になってしまいました…

やはり、市の相談に行った方がよいレベルなのでしょうか😥?
皆さんはこの頃の言葉はどの程度でしたか?
経験やアドバイスを頂けると嬉しいです🙇🏻‍♀️


ちなみに保育園などには通っておらず、指示やこちらの言うことはよく理解出来ていると思います。

コメント

ちぃ

普通だと思いますよ🙄
うちは女の子で保育園行ってたけど2歳まで全く喋りませんでしたよ。基本的にあとかうだけでした。でも会話は通じるので問題ないと言われてましたよ。

保育園行ってたり上に兄姉いると早い傾向ありますが、会話が成立してるならそんなに心配しなくても良いのかなって思いました。

  • もっち

    もっち

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    会話が通じれば大丈夫なんですね。

    保健師さんにやたらと不安を煽られたので、心配していなかったのに心配になってしまいました😥
    もう少し様子を見てみようと思います!

    • 11月9日
もふもふわんこず

うちも2歳ですが、たまーに、何となく二語文出てくるぐらいですよー😃まわりの子もそんなにハッキリ喋ってる子いないです🙂
大丈夫だと思いますよ☺️

  • もっち

    もっち

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんですね☺️
    嫁いで来たので周りに知り合いが少なく、自分の子がどの程度なのか分からなかったので
    お話を聞けて少し安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
y.fam

うちは2歳になっても片手で数えられる数しか単語言えなかったです💧

今、3歳になり言える単語の数もぐんと増えましたがまだまだ宇宙語がメインです💡
なので二言言語はまだ出て来ないです😊

そんな息子の母親やってますが、私から2歳3ヶ月で二言言語、三語文を話せる時点で全然様子見の範囲内です💡

保健師さんって人にもよりますが、○歳までに出来てないと遅いとか言う人は言いますよね💧
その人がその例だと思います。マニュアル通りというかなんというか..😅笑

  • もっち

    もっち

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    3歳になってから増えたんですね👏🏻
    うちも様子見で大丈夫ですかね😫

    若くて明るい方でしたが、やたらと不安を煽る言い方をするので、ん?と思うことが多かったです😭
    マニュアル通りなんでしょうね。

    • 11月9日
レイカ

長男がお喋りがとても遅かったです。
2歳の頃なんて2語文を
はっきりどころか言える単語も少ないぐらいでした💦
今小学2年生ですが…
もう静かにしてと言いたくなる程のお喋りです(笑)
ちなみに私は町の言語指導
みたいなのもいちを受けました‼️

  • もっち

    もっち

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね。
    言葉を溜め込んでいたのでしょうか😊
    言葉を促す意味でも、言語指導を受けてみるのも手かもしれませんね🤔

    • 11月9日
  • レイカ

    レイカ

    私も少しは心配していましたが、私達が言っている事は
    理解できるし息子が伝えたい事がほとんど理解できていたので深くは悩みませんでした😊
    小児科の先生に言われたのは
    保育園に行かずママと二人の
    時間が長いとママが話さなくても、わかって行動してあげるから本人は話さなくても
    良いと思うからたまには
    わからないふりをしてあげて
    と言われましたよ😄
    私の町の言語指導は
    本などを見ながらこれ
    何かわかる❓
    この絵でハサミはどれ❓
    などの軽い感じでしたよ🎵

    • 11月9日
くろーばー

うちは2歳3ヶ月までほぼ「ばっば!」で全てを通されてました😂
かろうじて、「あい!(返事ではないし、何かを渡すわけでもない)」と「まんま(ご飯というより喃語)」と「あっぱ!(多分アンパンマンか…?程度)」くらいでした。
二語文?何それ?でしたが、2歳3ヶ月で保育園に入れたら、一気に喋るようになりました。保育園だと誰も「ばっば!」じゃ分かってくれないので、「ちゃんと話さないと要求が通らない!」と本人が気付いたみたいです。
ちなみに2歳1ヶ月くらいの時には、あまりにも言葉が出ないので市に相談して発達検査も受けました。
「発達は問題ないと思います。言葉を発さなくても分かって貰えるから楽しちゃってるだけですね!保育園入園の予定があるなら、保育園に通えば言葉も出てくると思うのでもう少し様子見しましょう!」と専門家に言って貰えて、親が安心出来たので、受けて良かったなって思います。

もちろん療育の良いところもあると思います。
障がい云々ではなく、少し苦手なところをフォローしてあげる事で、子どもがすんなり第三者にも意思が通じれば、子どもにとってもストレスが無くなり良い事だと思うのです。
別に書かれてる内容を読む限りでは、そこまで心配しなくても良いと思いますが、親御さんが不安なら、相談して不安解消するのも1つの手だと思います。
私なら多分、ここで大丈夫!と言われても、やっぱり保健師さんはあぁ言ってたし…と不安になっちゃうタイプなので😅

  • もっち

    もっち

    回答ありがとうございます😊

    やはり保育園に通うと言葉が増えるんですね。
    確かにうちは同じ歳くらいの子どもたちとの関わりが少ないと思います💦

    うちも1歳半検診の時に言語聴覚士の方に個別にお話を聞いて
    その方の言葉には信頼があり、受けて良かったなと思ったのですが、
    今回の保健師さんには、会話で「ん?」と思うことが多々あり…😓
    どうやら市の相談はその保健師さんが担当だそうで
    それなら行きたくないなと言うのが本音です😱

    • 11月9日
うーたん

うちは発達相談をして療育いかせたいときめてしましたが…。

岡田准一は3歳になるまでまったく話さなかったようですよ😲
専門科に、2歳代は療育いくのはまだ少し早いように言われました。
言葉遅かったり、他動だったりはまだ2歳代では判断できないようです。
なのでゆっくり待ってみるのもいいのかなとは思います😃
こだわりが強かったり、偏食や癇癪持ちなど悩むとこあるなら、発達相談してみるといいと思いますが。

  • もっち

    もっち

    回答ありがとうございます😊

    なんとあの岡田准一が…😳
    初めて知りました(笑)

    こだわりや偏食などはなく、むしろ男の子なのにおっとりしていて育てやすいと思っています🥺
    気になるのは言葉だけなので、もう少し様子見してみようと思います。

    • 11月9日
花束❁¨̮

いるんですよねぇ…
そうゆう、自分の経験や職業を活かして、やたらと母親に指示を出したがる保健師。
前住んでたところの栄養士がそうで、離乳食の個人差あるのは当然なのにあれこれ指示してきて、うちの子に合ってなくて毎度イライラしてました。
結局、マニュアル通りにしか話さないんですよね、あの人たち。その子その子に合ったアドバイス、子どもと子どもは成長が違うこと、それを不安にさせるような言葉使い、やめて欲しいです。

気にすることないと思います。
他の子となんかちがう、あれ?って思えようなレベルなら、普通はまず親が気づくはずですから。

やみなべ🔰

おめでとうございます♪
ちょくちょく二語文話したり、三語文まで出ちゃうの凄いと思いますよ(●´ω`●)
うちの子がそんなの始めたら娘を胴上げしちゃいたくなるくらい大喜びしてはしゃいじゃうと思います(笑)

とりあえず、喜んでる所に水をさされちゃって精神的にキツくなってるの嫌だなーと思ってコメントさせて頂きました(´・ω・`)

本当に凄い事だし、盛大に喜んであげてください♪

うちの子は私が発達障害者なので参考にならないかもしれませんが、単語30個に少し足らないくらいで、二語文は1回「ママどうぞ」って言ったっきりです(´・ω・`)

私の時は(小さい頃の事なので記憶が薄いですが)発語自体なかったと思います。

iso

うちの子は2歳4〜5ヵ月でやっと3語文で話す感じでしたよ。

言葉が遅くて心配して色々調べたり発達テストも受けました。言葉が2語文話せるとか、理解してるっていうだけでは
発達障害かどうかわからないので、やっぱり発達テストを受けてみました。
結果は、言語、社会性、運動どれもほぼ月齢通りで発達のデコボコなし、知的障害もないとの結果になりました。
安心するためにも受けてもいいかもしれないです。
発達テストは50分くらい椅子に座ったままで、先生と一対一で次々に課題をこなします。うちの子には無理かと思いきや、最後まで頑張ってました。