来週美容室に行く予定ですが、アトピーの影響で頭皮が乾燥し、見た目が気になります。美容師さんはどう思うでしょうか。
来週半年ぶりに美容室に行きます!
でも…
アトピーが大人になって悪化し頭皮には湿疹がができ乾燥しているのもあり、周りから見たらフケが出てるように見えます💦
髪をわけると自分でも気持ち悪いほどです💦
寝る前に薬を塗っているので寝てる間にかきむしったフケ(頭皮?のカス?)が髪の毛にまとわりついてます💦
兄の結婚式を控えてるのもあり、プリンになってるのでカラーとカットをしてもらう予定ですが…
美容師さんにとったらこんな頭の人が来たら気持ち悪いですか?
- ダンボ(7歳)
コメント
ちい
子供産む前は美容師してました。お客様にいらっしゃいましたが正直かわいそうにとは思ってました。私は気持ち悪いとかはなかったですがカラーはオススメできないとはお話しするかもしれないです。
ちい
あとふけでなってる人の場合すごく匂いもするのでフケじゃないってすぐわかりますよ🤗
ダンボ
お返事ありがとうございます!
カラー材はやはり頭皮にはよくないですか?💦
独身の時にも頭皮湿疹できているときは(今よりはマシでした)頭皮に付かないようにカラーしてくれたことがあったですが、しみて頭が燃えそうでした😂💦
オーガニックカラーとなっていたので大丈夫なのかな…と勝手に思ってて💦
美容師さんのお話聞けてよかったです!
ちい
アトピーとかだと染みると思います。
私が担当してたお客様はずっとカットだけでカラーはしたことなかったのですが皮膚の弱いアトピーのあるお客様で頭皮荒れたりとかしてなかったけど根本くしで身長に塗ってつかないようにしてもやはり少し染みるとおっしゃっていたのでそこまで荒れてるとかなり痛いかなと思います。
オーガニックカラーはオーガニックとうたっているだけでジアミンが入っていたりするので沁みます。本当にジアミンの入っていないカラー材も扱ってるとこもあるかもしれないけどもしそれをあつかっていたとしたらかなり前面にオススメとして打ち出していると思いますがそこのお店はどうですか?
頭皮のことを考えると今どれぐらいプリンになっていてアンダーが何レベルか分からないのでなんともいえませんがどうしてもカラーしたいなら根本は塗らずメッシュで細めのホイルを入れてあとは黒にするのを提案します
それならのびてきても目立たないし真っ黒にはならないけど頭皮には負担かからないと思いますよ🤗
ダンボ
お返事遅くなりました💦
ジアニンは入っているとのことでしたので、根本を1センチあけて塗ってもらいました。
4月からは働くので今のうちに明るい髪を楽しもうと思います✨
次はジアニンフリーの美容室を探してみようと思います!
ありがとうございました♥️
ちい
カラー剤はジアミン、アルカリ、過酸化水素が染みる原因でジアミンが原因で染みる方が多いいです!
でもアトピーの方だと他のものでも染みることあると思うのでジアミンフリーのカラー剤でもすごく染みることしっかり担当者に伝えてくださいね🥰
きれいになったのならよかったです🤗
ダンボ
詳しくありがとうございます☺️
白髪が結構あったので白髪染めを混ぜて染めました~…って言われたので思ったよりは暗い髪色になりましたが、年相応と言うことで大満足です🤣
土曜日は同じ美容室で結婚式参列するのでセットとメイクしてもらいます。
髪型考えてくださいと言われたけどどんな感じがいいのか分からず…💦
あと、敏感肌なら化粧品も持参してくださいと言われました💦