※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

2歳差育児中の方へ 1ヶ月健診前にワンオペでお風呂への手順を教えてください

2歳差育児をしてる方教えてください!

まもなく下の子が1ヶ月健診を迎えます!
上の子は2歳1ヶ月です。
旦那が夜勤があるので、月の半分はワンオペです💦

1人で2人の子どもと一緒にお風呂に入るのに、どのような手順でいけば比較的スムーズかを教えてください🙏

コメント

ばに

毎日2人入れています!
下の子は4ヶ月くらい?まで沐浴してました😂

今はやってるやり方は、
全員脱ぐ👕👖
→下の子脱衣所でタオルまいて寝かせておく
→上の子とお風呂へ。自分洗いつつ子供も洗う
→上の子湯船へ
→下の子をお風呂へ、洗う
→下の子抱っこのまま自分も湯船へ
→下の子と自分、湯船出る(この時上の子1人で湯船で遊ばせて)
→急いで下の子拭いて服着せる(自分は裸😂)
→上の子出して拭きながら自分も拭く(ほぼ自然に乾いてる状態w)
→上の子洋服着せつつ自分でやってもらいながら、私も服着る
みたいな感じです🥺

  • ひよこ

    ひよこ

    詳しく回答頂きありがとうございます!
    やっぱりしばらく下の子沐浴の方が楽ですよね😅
    1人で入れる時は沐浴案ありですね🙌

    • 11月9日