
コメント

退会ユーザー
生後2ヶ月からですよー☺️
2ヶ月になる前に自治体から予防接種の予診票が届くので、打ってもらう小児科をどこにするか情報収集してました🙋🏻♀️
保健センターに行くと色々教えてもらえますよ!

はなうた
私は総合病院で出産したので、退院前に小児科の先生が予防接種の種類やスケジュールについてお話ししてくれました。
お子さんの1ヶ月検診の際に恐らく話してくれると思いますがロタの予防摂取するなら生後2ヶ月から始まります。
本や予防接種のアプリなどもあるので、自分でも事前に調べておくと余裕が生まれるかもしれませんね。
-
白玉
私も総合病院でしたが何も言われなかったです😢
本探して買ってみます!!
ありがとうございます😊- 11月9日

あこ
2ヶ月からですよ!
近くの小児科に問い合わせたらスケジュール組んでくれるところもあると思うので一度電話してみたらどうでしょうか?
-
白玉
引っ越して産んだ病院が遠くなっちゃったので行きつけの小児科見つけとかなきゃですね😭
電話してみます!ありがとうございます😊- 11月9日

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
私は新生児訪問で家に来た人に教えて貰いました♫
保健師さんかな?
-
白玉
新生児訪問は自分で連絡とかしたら
来てくれるのでしょうか??😢- 11月9日
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
こちらでは勝手に来てくれます笑
もちろん日時確認した上でですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 11月9日
-
白玉
そうなんですか!!いいですね🤩
私のとこにもきてほしいです😂- 11月9日
白玉
そんなに早くから始まるんですね😳
焦ってきました😂
保健センター近くにあるので行ってみます!!
ありがとうございます😊