
妊娠検査薬のhcgと血中hcgの違いについて相談です。血中hcgが低いため再判定予定。不安で検索してしまう日々。待つしかないけど落ち着かない。
妊娠検査薬のhcgと血中hcgはどれくらい違いがありますか?
BT11判定日に陽性をもらいましたが、血中hcg44
と低いため、来週の胎嚢の有無で再判定となりました。
写真は判定日前日BT9早期妊娠検査薬でもうっすらでした。判定日後BT13妊娠検査薬でゔ~ん。たまごちゃんは頑張ってくれているようなんですがhcg上がっているのか不安です。
神経質にならないようにって思っていても
やっぱり不安で、いろいろ検索したりしてしまいます。たまごちゃんを信じて待つしかないのも分かっていますが落ち着かない毎日です(><)
よろしくお願い致します!
- なりちゃん(3歳1ヶ月)
コメント

yuttan
どれくらいの差があるかは
詳しくはわからないですが
血中のhcgの方が正確です!
妊娠してるなら
1日倍ずつ増えていくようです。
そして、hcgが1000を超えても胎嚢が確認できない場合は子宮外妊娠が疑われるらしいです🙌🏽
なりちゃん
1日に倍に増えていくようですよね。私も1.5~1.8倍1日に増えると聞きました♡エコー上、今のところ子宮外妊娠ではなさそうだと診察はしてもらったんですよね💦
ありがとうございます。
yuttan
ちなみに
私の今回の妊娠は
生理予定日3日遅れで
排卵してないと思い
病院に行った時に
めちゃくちゃ薄く陽性が出て
もちろん胎嚢は見えず
血液検査をしました。
血液検査の数値までは
覚えてませんが低かったです💦
そして、1週間後。
また胎嚢は見えなくて
血液検査をして。。。
3回目の通院でやっと
胎嚢が確認できました🙌🏽
結果、
排卵2週間遅れでの
妊娠ということが
わかりました💦
なりちゃん
排卵2週間遅れだったんですね💦胎嚢確認できた時はめちゃくちゃ嬉しいですよね♡♡
私は体外受精での移植だったので
遅れる事はあまりないみたいなんですが…たまごちゃんの成長が遅いのかな?のんびり屋さんなのかな?とポジティブに考えようと
思います。来週胎嚢確認出来たらいいなぁと強く思います。
お互い順調に元気な赤ちゃん出産できますように♡♡