
コメント

MAXとき
3、4ヶ月の子を連れてってことですよね?
泊まりだといつもと違う場所で夜泣きとかするかもしれませんし、ほかの宿泊客に御迷惑かな?と思うのですが...よく寝てくれるコならいいんですけど...赤ちゃんのストレスも半端ないと思いますよ
日帰りとかじゃダメなんですか?

mi♡
那須や軽井沢はどうですか?
避暑地ですし😺
ホテルエピナール那須はウェルカムベビーのお宿にもなってるし良さそうですょ😉
うちも行ってみたいなぁと思ってます🙌
-
≪ととろ≫
那須なら県内なので結構近いので行きやすそうですね!!!
エピナールは結婚式挙げたいなぁなんて思ってたところだ~🙈💕
いろいろ調べてみます🙌
ウェルカムベビーのところって結構あるんですかね?- 4月25日
-
mi♡
ウェルカムベビーのお宿で検索すると結構ありますょ♬
あとじゃらんの赤ちゃんと一緒に行く旅行みたいな感じ?の本を見たことあります!
本の名前は正確ぢゃないのですみません🙏
知り合いが箱根もウェルカムベビーの宿(どこだか忘れちゃいました💦)良かったーなんて言ってました!
入り口からハイハイ出来るようにジュータンが敷いてあるみたいです😻
同居だと時々は離れて気分転換したいですよね👍
良いところ見つかるといいですね👯💕- 4月25日
-
≪ととろ≫
三ヶ月、四ヶ月あたりじゃ
旅行って難しいですかね~(T ^ T)
見てみたいと思います🙌- 4月25日

りーちゃん
ちょうど今3ヶ月でGWに旅行したいねーなんて言っていました😊結局はやめてしまいましたが💦
私は行こうと思えば行けると思います!ただオムツや着替えを多めに持って行ったりと荷物の量はそれなりに多いかと、、、
うちの子は自分の家以外(私の実家など)に行くとキョロキョロと落ち着かなく、ぐずりが多くなります😓なので、赤ちゃん次第、ママパパのやる気次第ですかね💪(笑)
場所は熱海など人は多いけれど施設が充実してるところもいいと思います!
私も旦那の家族と同居中で息がつまりそうです、、💧息抜きは大事です!無理せず行ってきてください!
-
≪ととろ≫
荷物は、車で行く予定で
義理父の大きい車借りられると思うので大丈夫かなぁと思ってます!!!
赤ちゃん第1なので先延ばしになることも考えておかなきゃですね😅
熱海は実母にもおすすめされたのですが
関東じゃないと車で行きたくないと言うので難しいかもです(T ^ T)イキタイ…(笑)
行けそうだったら行きたいなと思います!!!- 4月25日
MAXとき
ちなみに完母でいけたら良いんですが、あまり母乳量が多くなくて混合や完ミだと哺乳瓶の処理、お湯の準備のこと考えると結構大変だと思いますよ!
私は5ヶ月の今でも次のミルクまでに帰ってきたいと思うくらいです
≪ととろ≫
あ!もちろん赤ちゃん次第です😅
だいたい…の話なのでまだその時期に行くかすら分かってないです。
私が今もお義母さんが苦手でしょっちゅう泣いたりしてるので赤ちゃんが出かけられるようになるくらいの時期に1回義理家族がいない日を作ってあげたいと旦那が言ってくれたので😅
ウェルカムベビーのところや
部屋同士が離れているところなどを考えてます😅
MAXとき
赤ちゃんしだいと聞いて安心しました(。>ㅅ<。)
≪ととろ≫
さすがに私のストレスとかの都合で赤ちゃん連れ回すことはしませんよ^^*
旦那は寒い時期よりはそれくらいの方がいいのかなぁと思ったんだと思います😅
年内には連れてってあげたい!!!と言っていたので😅
秋頃の方が夏よりは赤ちゃんも落ち着いてますかね??(T ^ T)
あんまり変わらないかも…??とも思いますが(T ^ T)
MAXとき
そうですね〜
その子にもよるとは思いますが...
うちはもう夜泣き始まってるので、夜中新生児並みに起されることもあって
ゆっくり寝れた時期は4ヶ月の頃だけですかね!
≪ととろ≫
やっぱり子供によりますよね😅
10月に結婚記念日があり
ちょうど祝日なのでその日でもいいのかなぁとも考えていて…
子どもに合わせてスケジュールたてたいとおもいます^^*