
育休明けで時短勤務し給料が減った方、社会保険料は変わりますか?2人目妊娠時の産休手当について考えています。
育休明けで時短勤務してお給料が減った方、社会保険料は安くなりましたか??
または安くなる申請みたいなのしましたか?
4、5、6月のお給料で9月くらいから社会保険料が変わると思ってたので10月の社会保険料安くなってるかなーって思ったら、10月も産休育休前の社会保険料の金額と一緒でした😂
お給料的には産休前より5万~10万円近く下がってます。
社会保険料安くならないかなーって思う気持ちと、このまま2人目妊娠して産休に入ったら、フルタイム勤務してた時と同じ額の産休手当てもらえるのか?!??
だとしたらこのままの社会保険料払ってるほうが貰える金額は多いのかな?とか考えちゃいます😅
- ☆☆あーみ☆☆(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

麦
安くなる申請をしないとだめですよー。
私の会社は大きいので慣れていて、書類も会社から送られて来ますが…
そうで無いところは自分から行った方がいいと思います!
☆☆あーみ☆☆
返信ありがとうございます☆
申請したらやっぱ安くなりますよねー😅
私の会社は事務系の手続きも誰に聞いたらいいか分からないレベルです💦