
旦那が夜出かけるのをいい気持ちで見送れない……。私は毎日子育て、家事…
旦那が夜出かけるのをいい気持ちで見送れない……。
私は毎日子育て、家事、、友達と遊びに行くことも滅多に出来ない。。
ただでさえ、今回の妊娠はイライラすることが多い中1歳の子と常に2人っきり…。息も詰まるしイライラして怒っちゃったり悲しくなったり感情がグシャグシャ。
確かに、旦那には働いて貰ってて稼いで来て貰ってもいるし休みの日くらい息抜きはさせてあげたいし、、と心の中で思ってはいるのにいざ出かけるってなると、どうして?なんでそんな出かけてばかりいるの?なんで子供の面倒みないの?なんで?とイライラしてしまいます。
我慢するしかないことなのかな……もうすぐもう1人産まれるしもっと大変になるのに生まれてもそのままなのかな……何度話しても、何度ごめんねと言われても変わらない。わかってもらえなくてしんどいです。
- みほ(5歳3ヶ月, 6歳)

♡
私は今妊娠ですが共感しかないです!!!
家族のためにお金を使ってほしいです。。

やまひな
分かります。
私の旦那は週ごとに日勤と夜勤が変わるので次が夜勤の週だと11時くらいに出かけていきます。
付き合ってた頃から、女の人もいる飲み会は「今日女の子いるんだけどいい?」とかはいはないで友達と飲んでくる!としか言いません
私にはいる時は言えってゆーのに
結婚してからも黙って地元の女友達と会ったりしててLINEと携帯のロック外させました🤤

ふじのがや
妊娠中は難しいかもしれないですが私なら同じように息抜きさせてもらいます。
旦那さんは仕事頑張ってるかもしれないけど子育てと家事も同じ位またはそれ以上の労働だと思うので旦那が休みの日は預けて1人の時間も大事にできれば旦那の息抜きにも心置き無く見送れませんかね?
口であやまれるなら実際行動で示してもらいましょうよ。
子供と常に一緒の大変さはやらないとわからないですよね!

あおい
めちゃくちゃ共感です!ついさっき、同じ気持ちで飲みに行く旦那を見送りました😂わかってるんだけど、どうしても笑顔では見送れない…
でも晩ごはん作らなくて済んだし、洗い物少ないし、今から一人でアイス食べて早めに寝ます。笑

くまこ
わかります。
今は落ち着きましたが、
二人目妊娠中は特に思いました!

❤︎yuna❤︎
夜出掛けるのなんて
気持ちよく見送れないですよ!
でもそれって悪い事ですか?
私は夜はお家に不在なのも不安だし、物騒だから不必要に出歩かなくていいと思います!
わたしは専業主婦で、旦那は会社の忘年会とか年数回の飲み会と🍺ごくたまーーに同僚と飲みに行きます。数ヶ月に一度。
それさえ、気持ち良く見送れないと言うか、早く帰ってこないかなーって思います!
コメント