
外食時にラーメン屋でお子様メニューがない場合、皆さんはどのように注文していますか。特に未就学児の兄弟姉妹を持つママさんにお聞きしたいです。
外食 ラーメン屋さんについて🍜
お子様メニューがない場合はどう頼んでますか?
特に未就学児の兄弟・姉妹ママさんにおききしたいです。
旦那:ラーメン大盛りとチャーシュー丼 (次男とシェア)
私:ラーメン大盛りとライス・餃子セット(長男とシェア)
を頼みました。
後から来た親子(小学生ぐらいの2人兄弟)は、1つのラーメンをお子さん2人でシェアしており、その方法もいいなと思いました。
皆さんはどうしてるのかなときになりました🙂
- tommy(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

Sapi
子供2人なら子供同士でシェアさせます💡 ̖́-

はじめてのママリ🔰
大盛り頼んで子ども同士でシェアします!
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
つぎは子ども同士でシェアしようと思います!- 17時間前

はじめてのママリ
うちは3歳の息子が一人ですが、1人前ぺろりと食べるので、シェアはせずそれぞれ好きなものを注文しますが、もし子供がもう一人いたら子供同士でシェアさせると思います☺️
-
tommy
ご返答ありがとうございます😊
次は子ども同士でシェアしようと思います!- 17時間前

年子怪獣mama🦖🐾
子供同士で半分こ、足りなければ親の分を少しあげてます😉
tommy
ご返答ありがとうございます😊
1つをシェアされてるんですね!
次からはそうします😊