M
うちも同じです😅
ある程度は許容して、「ほんとはダメだよ、次は我慢しようね」と繰り返し言い続けてるとそのうち我慢できるようになり、自分から「僕、我慢するよ」とか「僕、我慢できたよ」と言って我慢できてきました✨
そんな時にむちゃくちゃ褒めまくり、我慢することの大切さをゆっくり教えています😊
我慢を教えることも愛情だ、と保育園で聞いてから、ぼちぼち実践してます。
退会ユーザー
もう少し大きくなったときの事を想像してみてはどうですか?
幼稚園に入っても、思い通りにいかないと泣きまくる。
虫歯ができて、泣きわめくのを押さえつけながら治療してもらう。
太ってきて、成人病予備軍になっちゃう。
可愛い子がそんなんになってほしくないですよね😊
元中学教師なのですが、親が叱りきれなくて子どもが大変な感じになり、あー…って親子を見てきました😅
厳しすぎるのもよくないですが、子どもの言う通りにしすぎるのもよくないんだろうなぁ~と思いながら叱ったり、時にはしゃーないなぁーってしたりしてます😅
ゆうまま
私も甘々な母親です。
結構要求に応えるタイプです。
今はまだ2歳なんで我慢もできないと思いますがもう少し大きくなれば、きちんと言葉で伝えれば我慢ができるようになってきます。
要求を満たしてあげたほうが、お互いストレスなく過ごせます。悪いことではないと思いますよ。
逆に欲しいのにもらえなかったりすると、執着が強くなり余計に泣き叫ぶと思います。
3歳過ぎてくると、だんだん物事がわかるので、お菓子の時間はもう終わりだよ、また明日のおやつの時間を楽しみにしとこうねとか言ってます。
食べれないって否定されてないので、意外と聞き入れてくれてます。
コロン
うちの娘も要求が強いときがありますが、お菓子はおやつの時間だけ、テレビは◯◯が終わったら終わりね、テレビも疲れてお休みしたいよ、など色々理由をつけて我慢はさせています。
最近は自分で服が着れるのに面倒だからやりたくないと言うので泣いても(ほぼ嘘泣きです)やらせるようにしています。やれることをやらないのはよくないと思うので、そろそろ生活面での躾もしなければいけないなぁと思っています😂後で困るのは子どもですからね💦
コメント