
コメント

退会ユーザー
7-9月中旬まで産休で、
9月の中旬から育休ってことであってますか??
基本的には2ヶ月ごとの申請かと思うので、それだと11月中旬のから申請可能なので、そろそろかな?と思いました!
退会ユーザー
7-9月中旬まで産休で、
9月の中旬から育休ってことであってますか??
基本的には2ヶ月ごとの申請かと思うので、それだと11月中旬のから申請可能なので、そろそろかな?と思いました!
「子育て・グッズ」に関する質問
病院に指示されたミルク量守ってた方いますか?? 生後2週間検診で3280g、退院から1日40gずつ増えていました。 現在70~80ml×8回の授乳です。 助産師面接後、また1ヶ月検診までのミルク量を指示されたんですが70~80ml…
久しぶりに息子と2人でお出かけして寝かしつけ成功したのでレストランに入ったのですが、料理が来てすぐに起きてギャン泣き😭 あやしたり色々したのですが全くダメで周りの視線も気になるし、そもそも買い物から寝かし付…
いいなと思ったパート先があるんですが、自転車で片道4キロちょっとあります🚲💦自転車で20分くらいかな?と。 仕事内容はピッキングや仕分けなどの軽作業系です。 この距離って、実際通える範囲でしょうか? 坂道とか天気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです♪♪
やっぱりそうですよね??
やっとって感じです😭ありがとうございます!
退会ユーザー
お金待ち遠しいですよね。笑
毎月決まった日に入ればいいのにー!ってずっと思ってます🤣💓
はじめてのママリ🔰
ほんと待ち遠しいです!!!(笑)
たしかにわたしもおもいます😉♥️