※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ゚ー゚)
子育て・グッズ

幼稚園の入園グッズにお名前シールを付ける際、アイロンで付けるタイプがいいでしょうか?衣類やバッグはすぐ取れそうで心配です。通われているママさん、どのようにお名前をつけていますか?

幼稚園の入園グッズに付けるお名前シール?というのは、アイロンで付けるタイプの方がいいでしょうか?
お弁当箱などは大丈夫そうですが、衣類やバッグなどはシールのように剥がして貼るだけではすぐ取れてしまいそうな気がして💦

幼稚園にお子さんが通われてるママさん、どんな風にお名前つけてるか教えてください😊💡

コメント

あーか

防水のシール、アイロンでつけるタイプ、スタンプを駆使してやってます!

  • ( ゚ー゚)

    ( ゚ー゚)

    なるほど🤔色んなタイプのものを合ったものに使うのいいですね♡参考になりました!有難うございます!

    • 11月9日
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

わたしはミンネで写真のものを
オーダーして貼りました☺️✨

  • ( ゚ー゚)

    ( ゚ー゚)

    わあー♡こういうシールオーダー出来るんですね!✨
    参考にさせて頂きますね♥ありがとうございました(*´ ˘ `ㅅ)

    • 11月9日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    ミンネに可愛い作品たくさん
    ありますよ(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
    弁当箱など水洗いするものには
    防水タイプ、洋服の名前付け用には
    タグ用シールってものを
    それぞれオーダーしました☺️✨
    ぜひミンネ覗いて見て下さい❣️

    • 11月9日
  • ( ゚ー゚)

    ( ゚ー゚)

    ミンネ気になってきたので見てみますね♡教えて頂きありがとうございましたヾ(●´∇`●)ノ

    • 11月11日
ひーこ1011

フックタオル、給食袋、お昼寝布団はアイロンのものを使ってました。
縫い付けるのがめんどくさくてアイロンのものですが、剥がれてきたりもします😅

箸箱やコップはシールタイプのものに防水テープを重ねて貼ってます!

  • ( ゚ー゚)

    ( ゚ー゚)

    アイロンのでも剥がれてきちゃうんですね!?
    私も縫い付けは面倒なので簡単に付けれるものを探していて😂💦

    防水シートを貼るのは思いつきませんでした!♡教えて頂きありがとうございました(*^^*)

    • 11月9日