
コメント

®️
たんこぶが出来る方が安心?というか良いみたいですよ!
冷やしてあげるなりして、家で様子見でいいと思います。
小児科に行っても様子見と言われるだけと思います💦
お大事にしてください。

退会ユーザー
小児科に電話したら吐いたりしていなくて元気なら様子を見てください。と言われ連れてきませんでした( i _ i )
-
レオナ
ありがとうございました!!もう少し様子見てみようとおもいます。
- 11月8日
®️
たんこぶが出来る方が安心?というか良いみたいですよ!
冷やしてあげるなりして、家で様子見でいいと思います。
小児科に行っても様子見と言われるだけと思います💦
お大事にしてください。
退会ユーザー
小児科に電話したら吐いたりしていなくて元気なら様子を見てください。と言われ連れてきませんでした( i _ i )
レオナ
ありがとうございました!!もう少し様子見てみようとおもいます。
「大泣き」に関する質問
小2の女の子ってどんな遊びしますか?💦 遊びの中で 殺す 死んだママ という発言があったり 捨てられた猫ごっこしようと言ったり 1歳児と本気で物の取り合いして 拗ねて大泣きして違う部屋に引きこもったり… 基本朝か…
行かなきゃ良かった わんわんワンダーランドに行きました 上の子はジャンジャンに会えるのを楽しみにしていたのに グッズのチラシを見てるだけだし 下の子は自由に見させろ!好きなところに行かせろ! で外に連れ出せば…
ADHDのお子さんいる方、メンタル落ちてしんどい時ないですか😢? 先日私の兄弟の顔合わせがあり、高級居酒屋のようなところで食事しました。個室です。 娘の特性なども考えて参加はしないと伝えたのですが、騒いでも大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レオナ
そーなんですね!!ありがとうございます(o^^o)
様子見てみます。