食事の際に1歳2ヶ月の娘に何を飲ませるか悩んでいます。水をあげていましたが、お義母さんはお茶やカルピスが良いと言います。カフェインが気になるため、大人と同じものは避けたいです。皆さんはどうされていますか。
食事の際の飲み物
みなさんは食事の際お子さんに、基本的に何を飲ませていますか?
1歳2ヶ月の娘。今まではご飯の時は水をあげていましたが、同居が始まってから、お義母さんに「水なんて可哀想」と言われて…
お義母さんはお茶かカルピスを飲ませるのがいいと思っているそうです。
大人と同じではカフェイン等が気になるのと、専用に作っても飲んでくれない時もあるので、気が乗りません。カルピスはたまに飲むのもでは?と思っています。
みなさん、どうですか?🍵
- c(7歳)
まろまろ◡̈
うちは常に麦茶です!ジュースはあげたことありません😁
ママリ
うちは大人は緑茶なので和光堂の粉末の麦茶あげてます
それか水です
カルピスとかありえないです
うちは今でもカルピス飲んだ事ないです
-
c
粉末のお茶…!
子ども用に麦茶1パック沸かすのもな…と思っていたので、私の欲しかったものこれかも知れないです😭ありがとうございます!- 11月8日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます
子供だけの為にお茶作るの嫌なので
粉末だといる分だけサーバーの水いれたらすぐ飲めるので便利ですよ*´ω`*- 11月8日
-
c
夏が終わっても娘のためだけに麦茶を作っていたんですが、効率悪くて…
うちも浄水器があるので活用できそうです(*^^*)- 11月8日
ガラピ子
なんでご飯と一緒にカルピス!?
意味不明です😅
お茶か水ですね!
ぽんた
カルピスはありえないですが、麦茶はカフェインゼロですよ(*´ω`*)
鶴瓶さんの麦茶を飲んでいます*
大人と同じものです(^^)
milk
水かお茶ですね😊
麦茶、十六茶とかノンカフェインのものです。作るの大変なので、大人も子どもも飲めるものを買ってます!
カルピスは3歳の子にも飲ませたことないですよ😂
水なんて可哀想という発想がよくわかりません😭
私は水が1番すっきり飲みやすいです〜!
三児のmama (26)
お茶あげてます🤗
寝る前はみずです!
ピーマン
お茶か牛乳です!
義母さんなぜカルピス?😥
お茶は麦茶です👍
ふーさんママ
うちは麦茶です。
他の方もおっしゃってますがノンカフェインなので。
大人も一緒に鶴瓶さんのを飲んでます。
カルピスはおやつの時にたまに特別に出てきます。
プーさんママ
うちも常に水分はお茶です!
やかんで沸かしてます!鶴瓶さんの
NK
麦茶です!
大人と同じものですよ😙
私が水を飲まず、麦茶なので自然と麦茶をあげてますが
別に水でもいいと思います👌
朝食は牛乳の時もあります👍
カルピスはありえませんね😂
コメント