
コメント

はじめて☆
うわぉ!なかなかロックな日ですね(´▽`*)笑
私も専業主婦です。
無になってやることこなしてサッサと寝かせる。ご飯とトイレ・オムツさえ完了させて、寝室に追いやれば、寝ても寝なくても放置でオッケーです。
イライラした時は、怒鳴った後、感極まって最終的に泣いてます、私が。
はじめて☆
うわぉ!なかなかロックな日ですね(´▽`*)笑
私も専業主婦です。
無になってやることこなしてサッサと寝かせる。ご飯とトイレ・オムツさえ完了させて、寝室に追いやれば、寝ても寝なくても放置でオッケーです。
イライラした時は、怒鳴った後、感極まって最終的に泣いてます、私が。
「おもちゃ」に関する質問
【転園先どちらが良いと思われますか?】 来春に3歳になる娘の転園先を悩んでおります😭 校区外の認可外保育園に通っているのですが、下の子が産まれて2人ともわざわざ校区外に入れるより、地域に親しんで欲しいと思い転…
質問なんですが 末っ子が生まれたときに出産祝いでおもちゃをいただいた人がいました。 先日その人が出産したのですが、家も住所もわかりません。 ですが、お祝いをいただいた手前、なにか渡したいなと思っておりますが …
子ども連れで出かける時、玄関出てからも何回も忘れ物とか取りに戻ってなかなか出発できないんですが、同じ人いますか?対策してますか? マグボトル、スタイの予備、帽子、充電器、おもちゃ、タオル、エアコン止めるなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐇
やばい日って、本当立て続けにいろんなことが起こりますよね😂笑
放置ねんねしてくれるの羨ましいです😭♡はやくそんな日が来るのを願って、無になることから始めます!w