![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16w4dの妊婦が急な下腹部痛と出血に悩んでいます。産科で検査し、赤ちゃんは元気だが出血原因は不明。早めに安静にしているが、ウテメリンを処方されたことに不安を感じています。同様の経験者いますか?
16w4dの昨日、夕方頃から急に右下腹部辺りが痛くなったため、安静に過ごし早めに就寝しました。
今朝起きたら夜中に出血していたみたいで、ショーツが真っ赤になっており、排尿時にも血が混ざっていました。
とりあえず朝イチで産科を急遽受診しました。
経膣エコー、経腹エコーをしてもらい、赤ちゃんは元気に動いてくれていました。子宮頸管の長さも問題なし。胎盤が剥がれたとかでもなし。
出血場所の特定は出来ませんでしたが、恐らく子宮の膜?の一部が何かの拍子に剥がれてそこから出血したのではないかとのこと。
ウテメリンという張り止めを飲んで、安静にして過ごしてくださいとの指示でした。
帰ってからもトイレいくとやっぱりまだ出血が少しあります。。
色々調べてたら妊娠5ヶ月になったばかりのこんな早い時期にウテメリンを処方されてるケースって少ないし、ここにくるまで出血もなく過ごせていたため、折角つわりが落ち着いて安定期に入ったのに何で?と今ネガティブになっています(;_;)
私と同じような、もしくは似たような時期に出血があって張り止めを飲んでいた方いらっしゃいますか??
- みこ(4歳9ヶ月)
コメント
![NI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NI
出血は無いですが、私も16週に
なったばっかりの頃から
張りと痛みがあり、子宮頸管が
35ミリと少し短いと言われて
ウテメリン飲んでます💦
つわり落ち着いたのに今度は
切迫⁉︎と少し病みますね😅
みこ
コメントありがとうございます!週数近いですね😄✨
頸管の長さかぁ。。そうなんですね😫💦
折角つわり落ち着いて安定期に入ったというのに、、😫ほんと病みます😣
ウテメリンいつまでのむことになるんだろうと今から不安で一杯です。。
お互いに張りや痛みが落ち着きますように🙏‼️