※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうきママ
子育て・グッズ

赤ちゃんがママの悲しみを感じるか、お金の問題で児童相談所に預けるべきか悩んでいます。

赤ちゃんってママが泣いてるとか悲しんでるとかってわかるものなんですか?

お金の事で色々考えすぎちゃって
涙止まんなくなって
その時赤ちゃんが凄い泣いたりグズッたりしてるのでわかるのかな思って…

子供凄い可愛くて愛しいけど
生活が3月まで苦しいってなると
児童相談所に預けた方がいいのかなって思います…

コメント

😈

伝わると思います!!
うちも夫婦喧嘩して私が涙止まんない時、娘が私を励ますかのようにニコニコしてました( ˊᵕˋ )
実家とかは頼れないですか??

  • こうきママ

    こうきママ


    実家とは縁切ってるんです
    1人目の子供の時の事で…

    • 11月8日
  • 😈

    😈

    そうだったんですね…
    失礼しました😞
    役所に相談とかしましたか?

    • 11月8日
  • こうきママ

    こうきママ


    提案してくれたのにすみません…
    実家も親戚も毒親だったみたいで…

    一応国保と市民税の件は相談しました…

    市民税の方はなるべく早くはらってって言われちゃいました…収入ないのに…自業自得ですよね

    • 11月8日
  • 😈

    😈

    大丈夫ですよ( ˊᵕˋ )
    お相手の方と相談するしかないですね…

    • 11月8日
すず

3月になればお金がはいるんですか??

金銭面だけの問題なら生活保護とかも選択肢に入りませんでしょうか??

  • こうきママ

    こうきママ


    生活保護考えたんですが
    訳あって籍入れてなくて
    でも住所は同じなので
    私は受けられないかな思って相談してません

    • 11月8日
  • すず

    すず

    お相手は収入があるんですか??

    • 11月8日
  • こうきママ

    こうきママ


    相手は収入あります…
    毎月バラバラですが
    来月は4万しか給料は入りません…

    • 11月8日
すず

そうですか、
働いているから生活保護が絶対に受けられないわけではありません。

とにかく市役所などで、困っている、赤ちゃんが育てられない(金銭面で)と相談されてはどうですか?😰

  • こうきママ

    こうきママ


    どこで相談したらいいですかね…育てられない言ったら
    児童相談所に連れていかれそうな気がします…

    • 11月8日
  • すず

    すず

    今ちょっと調べただけですが、市町村によって〇〇課は様々みたいですので、
    ます市役所の窓口でいいのではないでしょうか?
    私なら…という感じですが、ひとりで悩んで解決策が出るならいいんですが、
    そうでなければプロに話を聞いてみると思います😥

    苦しい状況の中なのですから、
    自分を責めないでくださいね。

    • 11月8日
  • こうきママ

    こうきママ


    ありがとうございます…
    活用できるものはしようと思います

    • 11月8日