※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
お金・保険

アルバイトと自営業をしている女性が、国民健康保険について相談しています。扶養内で収まっていたが、保険証の問題で国保に入ることになり、負担が気になっています。大阪守口市在住で、地域差も考慮したいそうです。

国民健康保険に詳しい方おられますか?

少し特殊な例とは思いますが……
私はアルバイトと自営の掛け持ちです。収入は同額程度で100万を超えますが、ここ数年事業が赤字なので扶養内に所得は収まっていました。今年も確実に収まります。

フルタイムで最初は親の扶養、7年ほど前に結婚して主人(会社員)の扶養に入りました。毎年扶養の確認があるんですが、昨日追加書類要請の電話があり、提出しましたが先程保険証返却の連絡が主人に来たそうです。

主人の年収からの扶養控除については、年末調整後にこちらで確定申告にて申請するつもりです。
問題は私の保険証で、アルバイト先の保険加入条件を満たしていないため加入できず、一応相談はしますが国保に入るしかないと思うんです。
扶養とは認めてもらえないのに非課税で1人だけ…一体いくらかかるんでしょうか😭

役所に聞けば早いのはわかりますが、9:00〜18:30まで仕事で休憩時間=電車移動のため電話相談も難しいです。ホームページも見たんですが文字と数字ばっかりで、落ち着いて見ればわかると思うんですが正直今イライラしちゃってて頭が考えようとしてくれません😅
私は住民税も非課税です。娘は主人の扶養なので私1人です。
同条件の方は珍しいと思いますが、国保でどれくらい負担が増えるのかを知りたいです!お恥ずかしながら生活がギリギリなので…笑

ちなみに私は大阪守口市民です。
大阪市民の両親も非課税で国保(共に自営)の時期があったので聞いてますがまだ返事がありません😣
地域差があると思いますが、よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

YーRーS

田舎県の県庁所在地住みの義父が非課税で国保が年間で12000円です😊
10回払いで1200円が引き落とされてます。

  • ユウ

    ユウ

    ありがとうございます!
    非課税でそれくらいなんですね✨10ヶ月ということは、支払いのない月が稀にある感じなんですね😮

    補足にも載せたんですが、役所に聞いたら主人の所得も関係するそうで…減額もなくなります😂
    非課税での額ならと思ったんですが、困ったものです…😰

    • 11月8日
  • YーRーS

    YーRーS

    ご主人がお勤め先で健康保険に加入されていれば世帯合算ではないはずですが…
    自治体によるのでしょうかね😅

    • 11月8日
  • ユウ

    ユウ

    自治体で違うみたいです😢
    主人は別で加入してるんですけどねぇ…困っちゃいました😂

    • 11月8日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

こんばんは😊うちはちょっと違うのですが…次男だけが2ヶ月間ほど国保に加入していました。
世帯収入は4〜500程で寝屋川市です。0才の乳児だから安いとは言われていましたが10期納金で一期あたり6500円ほどでした🙄

  • ユウ

    ユウ

    コメントありがとうございます!
    お子さんだけの加入というのも珍しいですね😮
    世帯収入も主人と同じくらいなので、同じような割合かもしれません✨
    とはいえ安いと言われてての1期6500円も痛手ですね😂

    一応主人の手取りが増える形にはなるものの、総額としては出費が増えるのが残念でなりません😅
    質問した後にバイト先で社保に入れてもらえないかを社長に直接相談しました。入れてもらえる可能性は出てきたのでそこの期待したいところですが、国保だと1万前後はかかると覚悟しておこうと思います😂

    • 11月9日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    出産直後に主人が転職することになり社保の手続きが間に合わなくて😭入院費や1ヶ月検診、黄疸治療費などが自費になり…止むを得ず産まれてすぐの次男だけ国保に🤣
    国保日割計算がないので2期分丸々支払う事になり、13000円の出費でした(இɷஇ )
    社保入れたらいいですね😣💦昔、私自身が国保だった時たぶん非課税で一期あたり13000円くらいだった気がします😫シングルで生活に余裕なくてよく滞納してましたww

    • 11月9日
  • ユウ

    ユウ

    なるほど、そういうパターンがあるんですね💦

    非課税でもそれくらいしますよね😂主人の給与明細見ても家族全員で2万切ってたので、そこは何とかなってほしいと願うばかりです😂

    • 11月9日