
娘が寝てくれなくて困っています。抱っこでしか寝ないため、毎晩2時間ごとに起きてしまい、疲れています。他の方法で寝かしつけるアドバイスが欲しいです。
毎日寝てくれない娘、、
いつも抱っこでしか寝てくれないので抱っこで寝かしつけています。
1時間毎回抱っこして置いても置いたら目を開けて泣き出します。腕枕をしているのにです
1時間もかけて寝かしつけているのに置いたらまた目が覚めて泣いて、また1から寝かしつけてで、2時間抱っこしています。
座って抱っこしていても立ってゆらゆらしてくれないと嫌だと泣きます。
毎日夜中も2時間ごとに起きているので私もどうにか娘が寝ているときぐらい寝たいのに寝れない…
抱っこは私以外がするのは嫌らしく他の人がするとこの世の終わりかというぐらいに泣き出します。
なにか娘が寝てくれるいい方法はないでしょうか…私がずっと抱っこするしかないですかね😭毎日2時間ごとに起きているので体も全然休まらないし、睡眠不足が続いているので出来れば少しでも寝て休みたいです。
- Mママ(5歳10ヶ月)
コメント

のん
息子は未だに抱っこじゃないと寝なくて、私もクッションにもたれて抱っこしながら寝てます😅
お昼の午前午後2時間ずつ、夜8時から朝7時までずーっと抱っこです🤣
腕枕も添い寝もダメなので、お腹の上に乗せてねてます😂
最近はお腹の上でゴロゴロ寝返りしてます😥
それでも、8ヶ月過ぎくらいからだんだん布団で長く寝てくれるようになってきました😊
無理に寝かしつけもせず、遊ばせるだけ遊ばせて、眠くなってきたらお布団で抱っこしながらクッションにもたれて私も寝てます🤚
だっこ好きなんだな〜と思って抱っこしてるのと寝かしつけして寝ないと私も余裕がなくなるので本人のリズムに合わせてます😭

ももかな
だっこの長時間とか腰砕けそうになりますよね💦うちはおしゃぶりつけて寝かせてます。癖になるから嫌とかいうのでなければオススメします~☺️
-
Mママ
嫌とか抵抗はないのですが、おしゃぶり咥えてくれないんです😂😂
- 11月8日
-
ももかな
そうなんですか!(´・ω・`; )💦
そしたらあとはバウンサーとかどうでしょう!☺️これもあうあわないがありますが、乗せとくと大人しくなったりするかもしれません!!☺️あとは足で一人でボヨンボヨンして遊んでます!!(p`・ω・´q)✨- 11月8日
-
Mママ
バウンサー試してみようと思います!!
ありがとうございました😭✨✨✨- 11月9日
Mママ
毎日お疲れ様です😭
寝てないと余裕なくなりますよね分かります😭😭
お互い頑張りましょうね😢